新着記事
ベースブレッドはまずい?口コミに怪しいステマや嘘はあるか検証

ベースブレッドの口コミは怪しい?嘘やステマを検証



ベースブレッドはまずかった。
ベースブレッドで痩せなかった。
その真逆で『ベースブレッドは美味しい』、『痩せた』などの口コミも多くあります。
ベースブレッドについて怪しい口コミを目にしたことがあり、食べようか迷っている人も多いと思います。
ベースフードの広告は確かに胡散臭い場合があるかも・・・
ですが、実際に食べてみたところ私は特に問題は感じなかったし、継続して食べ続けています。
ベースフードは胡散臭いと言われる原因は、ネット広告やSNSのステマっぽい口コミや原材料が原因です。
宣伝を頑張っているだけなんですが、ベースフードを食べたことがない人から見るとワザとらしさやステマっぽさを感じるかもしれませんね。
「ベースフードがまずかった」っていう口コミもときどき見かけますが、味の好みは人それぞれ、個人的な感想です。
添加物入ってる加工食品でも美味しいっていう人もいるし、味が薄いものは健康的なものであってもまずいという人もいます。
味については食べてみるしかわかりません。
ベースフードには人工的な甘味料や着色料は使われていませんが、詳細が気になる人は次の記事も併せて確認してください。
完全食ってことで、ビタミンやミネラルが添加物なんじゃないかと誤解している人も多いですが、ベースブレッドの栄養はほぼ原材料からのものです。
結論から言うと『ベースブレッドは栄養豊富なパン』であって痩せるパンではないです。
ただし、ただ単に低カロリーなものに置き換えるほぼ断食状態の置き換え食事管理とは違い、ベースブレッドをしっかり食べて必要な栄養も摂りながら摂取カロリーを減らしていく、健康的な食事管理方法ができるのは間違いないです。
ベースブレッドがまずいと思われている理由
普段の食事で味の濃いものや加工食品やファーストフード、ジャンクフードばかり食べていると、味覚が鈍くなりがちです。
ですからハッキリした味付けでないと「マズい」と感じてしまう傾向があります。
コンビニパンのような高カロリーで味が濃く甘いパンばかり食べ慣れていると、ベースブレッドのような甘みが少なくボソボソした全粒粉系のパンはマズく感じるのかもしれません。
逆に普段から健康に気を使って全粒粉系のパンを食べていたりする人には好評なのかもしれません。

私の場合、ケミカルなパンが苦手で全粒粉系のパンや米粉パンを自分でパンを焼いていたぐらいでした。
自分でパンを焼かなくても、全粒粉系の食べやすい栄養バランスが整ったパンが食べられるのでベースブレッドの存在は有難いですね。
ベースブレッドは、全粒粉系のパンを食べ慣れている人なら問題なく食べることができるでしょう。


ベースブレッドの口コミには怪しい嘘がある?
ベースブレッドにはお友達招待制度があり、紹介コードからベースフードを買ってもらうとポイントがもらえます。
でもポイントで買えるのはベースフードの商品だけです。
まいずいものをステマで広めても、まずい商品しか買えないんじゃステマをする意味がそもそもないです。
実際ベースブレッドの口コミをTwitterやInstagramで多数見ることができます。
確かにインフルエンサーがアンバサダーとしてプロモーションで商品を撮影して商品のPRをしているものもあります。
こういう口コミは大体がステマで愛用者ではなかったりします。
中には本当に愛用している人もいますが、客観的な感想を書いているわけではなかったりします。
それ以外では一般人のベースブレッド利用者が、普通に愛用していたり率直な感想をSNSで公開しているものも多いです。



ベースブレッドは全粒粉系のパンなので普通のパンよりも味があり、好きな人はハマる味です。
ベースブレッドはまずい?いまいちな口コミ




ベースブレッドはなぜか「まずい」と思われているようです。
主な理由は「パサパサしていて味がしない」というものらしい。
実際にベースブレッドのまずい口コミを集めてみました。
- 水分ないと食べられない!まずくはないけど思ってたのとは違う
- (高いので)また買うかどうか悩む
- まぁまぁ美味しいけど何か思ってたより味薄かったわ
ベースブレッドは添加物で味付けしておらず、穀物や発酵物の味を活かしているので、薄味に感じる人はいるかもですね。
ベースブレッドは1食に2個食べることで、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む異様が摂れることがわかりました。



ベースブレッドを実際に食べてわかったことは『本当にヘルシーで美味しい』ってことでした。
ベースブレッドの悪い口コミ
Twitterでベースブレッドの口コミを調べてみると、次々と出てくる「マズい」「マズくない」の口コミ。
無限に出てくるので結局どっちを信じていいのかわからなくなります。
マズかったという口コミ
意外にマズくなかったという口コミ
ベースブレッドの口コミは賛否両論に別れています。
結局のところは自分で食べてみておいしいかどうか、続けられそうかどうかを判断するしかないです。
ちなみに私は定期購入で美味しく食べ続けています。


ベースブレッドのSNSの口コミは?
Twitterを『ベースブレッド』検索すると、食べた人の率直な意見がでてきます。
みなさん、ベースブレッド以外にも栄養価をアップする食材をプラスしていて、食事方法に工夫が感じられますね。



プレーン以外のベースブレッドは、結局食べ飽きちゃうから、思ったより美味しくないとか、パサパサ、ボソボソしている感じはありますね。
ベースブレッドにあやしいステマはある?
ベースブレッドの口コミをSNSでよく見てたので、ステマっぽいとは思ってたんですが、試しに買ってみたら普通のパンよりも美味しかったです。
今では逆に普通のパンを食べると物足りなさを感じます。
ベースブレッドを一度食べると、カロリーも高いし栄養バランスも良くない市販のパンには戻れません。
ミニ食パンにバターと目玉焼きと野菜を添えて!
栄養バランスがいいですね!
ベースブレッドはもちもちした食感が特徴ですね。
チアシードのプチプチ感も美味しいです。
コンビニの豚しゃぶサラダとの相性もいい。
豚しゃぶサラダはタンパク質も摂れますね。
ベースブレッド、確かにパサパサ、もそもそした食感だというのは共感します。
カニパンみたいな食感を想像してもらうとわかりやすいです。
私は美味しいなと思いますけど。
セブンイレブンにもベースブレッドが。
そしてカニパンと比較したくなる店員さんのセンスに共感します!
ベースブレッドのプレーンはハンバーガーのバンズとして使いやすいですね。
食感とかもバッチリです。
一般的なベースブレッドの口コミには嘘やステマがない理由
ベースブレッドはステマをしてまでおすすめするメリットはない。
ベースブレッドにはお友達招待制度があり、紹介コードからベースフードを買ってもらうとポイントがもらえます。
でもポイントで買えるのはベースフードの商品だけなんです。
まずいものを買うためにステマってやらないですよね。



めちゃくちゃまいずいものをステマで広めても、まずい商品しか買えないんじゃステマをする意味がそもそもないです。
ベースブレッドが「おいしい」という口コミは率直な感想だろうと思います。
ベースフードのアンバサダーのインフルエンサーの口コミもSNSで見かけますが、本当に美味しいのか?栄養バランスが整っているかも、実際に食べて調査してみました。


ベースブレッドで痩せた口コミ
しっかりカロリー制限して食べて痩せている人が実際にいますね。
- 3日で1.5キロ痩せた
- 1ヶ月で2キロ痩せた
- 1ヶ月で8キロ痩せた
- 2ヶ月で3.5キロ痩せた
- 3ヶ月で8キロ痩せた
など、さまざまな結果が出ているようです。(痩せる結果は個人によって異なります)



ちなみに私はベースブレッドをタンパク質補給目的で食べていますが、しっかりボディメイクできています。
ベースブレッド+プロテイン生活がコスパいいです。
「タンパク質を摂る目的ならベースブレッドよりもプロテインバーの方がいい」なんて考える人もいるから不思議です。
プロテインバーは砂糖や甘味料、脂質も多くカロリーも高いです。


私はプロテインバーも食べますが、原材料をよくみて厳選して買っています。
ベースブレッドは日常的に食べていますが、プロテインバーを日常的に食べるなんてことはしないです。
プロテインバーのデメリットも知っているからです。


ベースブレッドの良い口コミ
- 普通にパンだし、美味しかった
- 1ヶ月で8キロ体重が減った!ちゃんと食事と運動したらストンと落ちた(個人的体験)
- もっちもちしててよく噛むからゆっくり食べられる!
- ベースブレッドとアイスコーヒーの相性がいい
- 賞味期限が長い
ベースブレッドは保存料など使っていないのに賞味期限が1ヶ月ほどあります。
ベースブレッドは腹持ちはいい?
ベースブレッドは1個205kcal〜264kcalぐらいあります。
プロテインバーは1本あたりカロリーが、170kcal〜290kcalぐらいあるものもあります。
それらと比較すると、ベースブレッドはしっかり栄養バランスよく食べれる上に、腹持ちもいいです。
BASE BREADの添加物は?
BASE BREADは体に悪いものが使われていないか、原材料や添加物をチェックしました。
BASE BREADは合成保存料や合成着色料は不使用。



ベースブレッドは体に悪い理由は特にありません。
ベースブレッドは栄養バランスが整ったパンです。
しかしベースブレッドだけ食べていれば健康になるというのは誤った認識で、その他の食事の栄養バランスやカロリーオーバーにも気をつけ、あくまでも普段の食事のサポート的に食べましょう。


ベースブレッドをやめる理由など
普通の人でもグルテンを食べ過ぎると肌が荒れたりすることはあります。
過度な炎症は起こらないけど「肌が荒れてきたかな」って思ったら、一度パン食をやめてみてください。
グルテンは消化に悪く腸内環境を悪化させることがあります。
腸内環境が悪くなると肌も荒れやすくなります。


ベースブレッドはどんな人におすすめ?



ベースブレッドはこんな人に向いています。
- 忙しくて自炊する暇がないが健康には気をつかいたい
- 栄養バランスが取れた食事をしたい
- 糖質制限中だけどパンを食べたい
- プロテインやサラダチキンばかりだと飽きてきた
- 筋トレをしているからもっとタンパク質を摂りたい
- 全粒粉のパンを食べたい
ベースブレッドは高タンパク質で栄養バランスが取れており、低糖質で合成保存料、合成着色料不使用で安心して食べることができるパンです。
常温保存が可能で、賞味期限はお届けから約1ヶ月です。
まとめ
例にも挙げたようにベースブレッドを活用すれば空腹に耐える必要なく1日の摂取カロリーを減らすことができます。
ベースブレッドはカロリー制限をしつつ栄養バランスを整えやすいです。
食事管理期間中は1日の摂取カロリーを1000kcal〜1500kcal以内に収めるようにしてください。
摂取カロリー目安は性別や身長、基礎代謝量によって個人差があるので、自分の基礎代謝量を把握しましょう。



ベースブレッドは味も美味しいのでおすすめです。


- 栄養バランスがいい
- 全粒粉が主原材料で血糖値をあげにくい
- コンビニで手軽に購入できる
- 値段が高い
- 食べすぎると太る
\ いつでも解約OK /
BASE BREAD 割引サイト