バターコーヒーで「おいしく」1ヶ月で2キロ
2ヶ月で3.3キロ痩せました。
私にとってバターコーヒーはもはや、こってり濃厚で味わい深いデザートのような存在です。
バターコーヒーを毎朝作って飲むのが楽しみになりました!
バターコーヒーを飲む前は「油っぽくてまずかったらどうしよう!」って考えてました。
でも、おもしろそうなので、とりあえずMCTオイルとグラスフェッドギー100gをカルディーで買って始めました。
2ヶ月で3キロ以上も痩せることができて、バターコーヒーの効果をあらためて実感しています。
とりあえず安く手軽に始めることができるグラスフェッドギーでバターコーヒーを作っていました。
今回は、グラスフェッドバターがお得に手に入ったので、グラスフェッドバターを使ったバターコーヒーを作ってみました。
バターコーヒー のひとつの楽しみは、バターコーヒーをしっかり泡だてて作ることです。
大切なのは使うクリーマーの違いです。
バターコーヒー ダイエットに興味がある人は最後まで読んでみてください。
この記事ではバターコーヒーの美味しい作り方を2種類の素材で解説していきます
目次
バターコーヒーの簡単に泡立つ作り方!グラスフェッドバター
グラスフェッドバターで作ったバターコーヒー は、異次元レベルでうまかった!
バターコーヒーダイエットについてネットを調べてみると、この方法で痩せた人が結構たくさんいたんですよね。
バターコーヒーは単純に、朝食をたった一杯のバターコーヒー に置き換えるだけの簡単なダイエット方法です。
朝食は忙しく働く人にとっては調理時間など結構大変だし、料理もワンパターンで飽きてしまうものですよね。
かといって適当に朝食を食べたり、抜いたりしていると1日のパフォーマンスにかなり影響しますよね。
お腹が空きすぎてイライラしたり力が出なかったり。
バターコーヒー だと、コーヒー1杯で栄養豊富なカロリーが摂れて、その上痩せることができます。
グラスフェッドギーで作るバターコーヒーもけっこうおいしいので、毎朝楽しみにして飲んでいました。
そうするときになるのは「グラスフェッドバターだったらどんな味になるんやろ?」ってことです。
いろいろ買いたいし、久しぶりにカルディーにいきました。
するとちょうどグラスフェッドバターのバランタインがセールで売っていました!!!
グラスフェッドバターの「バランタイン」がセールだったので即買いしました!
タイミングいい!!
通常はちょっと高いんですよね・・・
※私が愛用しているバランタインのグラスフェッドバターが品切れなので、他のおすすめリンクを貼っておきます。
グラスフェッドバターは料理にも使える
グラスフェッドバターを買ったらやりたかったことがあります
これです!
ステーキにグラスフェッドバターをのせて食べてみたかったんですよね!
脂っこいということは全くなく、非常にあっさりとしてるけど、バターのこってり感が味わえるという
写真に写っているのは和牛ランプステーキですが、よく食べるのはタスマニアビーフです。
トップバリュのタスマニアビーフは、成長ホルモン剤、抗生物質、遺伝子組み換え飼料を使ってない牛なので、比較的安心して食べることができます。
ステーキについては、また別の記事で書くとします。
-
-
イオンのタスマニアビーフの安全性とおいしさは?
続きを見る
-
-
普通のバターでバターコーヒー 有塩バターはおいしいのか?
続きを見る
バターコーヒーの作り方動画!バランタイン グラスフェッドバター
グラスフェッドバターの人気ブランド「バランタイン」でバターコーヒーを作った動画です。
ポイント
- スペシャリティーコーヒーを淹れる(低品質なコーヒーはカビ毒があるので注意)
- グラスフェッドバターを10g入れる
- MCTオイルを2〜3ティースプーンぐらい入れる
- ブレンダーで泡立つまで混ぜる
グラスフェッドバター「バランタイン」で作ったバターコーヒー は、コクがあってクリーミーで異次元レベルでおいしかったです!!
さすが高いだけあって、やっぱり味も格段にいいんですね!
今後もいろんなグラスフェッドバターやグラスフェッドギーを試してみたいと思いました。
グラスフェッドバターで作ったバターコーヒーを飲んでみて、益々好きになりました。
バターコーヒー ダイエットで2ヶ月半で3.3キロ痩せた
正直ここまでダイエット効果があるとは思ってなかったし「ちょっと気になるから飲んでみよう」という軽い気持ちではじめました。
実際に痩せてみると、今まで自分がやっていたダイエット方法に間違いも多かったことに気が付きました。
バターコーヒー をきっかけに、人間の脳は脂肪成分が多いことや、高品質の脂質を取ることで体のパフォーマンス自体も上がることがわかってきました。
バターコーヒーの簡単な作り方(ギーコーヒー)
グラスフェッドバターが高いと思う人や、バターを切るのが面倒という人はグラスフェッド・ギーを使ってみてください。
ギー独特の脂っぽさがあるのがデメリットですし、グラスフェッド・バターで作ったバターコーヒーの美味しさにはかなわないなぁと(個人的感想)
バターコーヒーの作り方・必要なもの・材料
バターコーヒーのおいしい作り方を動画付きで解説しました
- コーヒー豆(スペシャリティーがおすすめ)
- グラスフェッドバター or グラスフェッドギー
- MCTオイル
- ドリッパー
- ブレンダー
ここがポイント
ブレンダーで泡立ちが全然違うので、パワーのあるブレンダーを使うと泡立ちがいいバターコーヒーを作ることができます。
レギュラーコーヒーなどの安価なコーヒー豆はあまりおすすめできません。
高い確率でカビ毒があるようなんですよね。
詳しく知りたい人はググってみてください。
コーヒー豆がカビていてはせっかくの効果が台無しです。
スペシャリティーコーヒーなど、少し高級なコーヒー豆を選びましょう。
グラスフェッドバターにはグラスフェッドギーを使うと便利です。
スプーンですくって入れるだけでいいので簡単です。
MCTオイルは中鎖脂肪酸率100%のココナッツMCTオイルを愛用しています。
ギーとMCTオイルが混ざった状態のものも発売されているので、とりあえずバターコーヒーを試してみたい、飲んでみたい人にはオススメです。
ドリッパーはハリオのペーパーレスドリッパーを愛用しています。
ペーパーフィルターのゴミが出ないので環境にもいいです。
バターコーヒーの簡単に泡立つ作り方!HARIO(ハリオ)vs 100均ブレンダー(クリーマー)比較
バターコーヒー の美味しい作り方とクリーマーの比較を動画撮影してみました
バターコーヒーの攪拌に100均のブレンダーは使える?
バターコーヒーの攪拌に使うブレンダーは、100均のブレンダーでも初心者はこれで十分です。
買いに行くのが面倒であれば、IKEAの泡立て器がありますがAmazonの評価は微妙です。
泡立ちにこだわるならハリオのクリーマーキュート(2000円ぐらい)
バターコーヒーを作り始めると泡立ちにこだわりたくなりませんか?
もっとパワフルな泡立て器が欲しいと思って、口コミ情報を調べてハリオのクリーマーキュートを購入しました。
値段も2000円ぐらいで手頃なのと、ミルクポットも付いているのでお得感があります。
試しに豆乳を泡だててみました。
ふわっふわの泡ができました!
おうちカフェできますね。
バターコーヒーもハリオのクリーマーの馬力で一瞬で泡立ちます!!
バターコーヒー がこぼれてしまう
バターコーヒー がこぼれてしまう人は、ミルクポットを使いましょう。
おいしいバターコーヒー 作りの必需品
かなりパワーが強いので、ミルクポットがついたものを購入してください。
攪拌するときに飛び散らなくていいです。
バターコーヒーの作り方・手順
材料や道具が揃ったら実際にバターコーヒーを作ってみましょう。
バターコーヒーは慣れるとあっという間にできます。
ポイント
- コーヒーを淹れる
- グラスフェッドバター or ギーをティースプーン1杯入れる
- MCTオイルを1杯 or 1杯入れる
- ブレンダーで泡立つまでよく混ぜる
- 出来上がり
毎朝バターコーヒーを作るのが楽しくて仕方ないです。
泡がふわふわできるのがおもしろいです。
この「泡ふわふわ」にするのがおいしく作るポイントです。
よく混ぜることによってバターとオイルとコーヒーがよく混ざり合い、クリーミーなおいしさを引き出してくれます。
クリーマーを使わずに混ぜたコーヒー クリーマーでよく泡だてたコーヒー
味わいがきめ細かくなり飲みやすさが増します。
体への吸収もよくなり、バターコーヒーの効果をさらに引き立てます。
一手間かければおいしくなりますし、何より楽しいのでおうちカフェ気分を毎朝楽しめるようになります!
-
-
バターコーヒーダイエットはケトジェニックでやるべき! 5種類の脂肪酸の違い
続きを見る
ここまで読んでみて「やっぱりめんどくさそうだ!」と思った人にはインスタントのバターコーヒーがオススメです。
インスタントのバターコーヒーは、これからバターコーヒー を試してみたい人にもおすすめです。
ブラックコーヒーを飲んでいる感覚と変わりません。
-
-
【買うならこれ】インスタントバターコーヒー 比較!カルディ・ チャコール etc 評価
続きを見る
バターコーヒーダイエット体験をまとめました。
おもしろいようにスルスル痩せたので、ダイエットで悩んでいる人は参考になると思います。
-
-
【効果と作り方】バターコーヒーダイエット体験談!3ヶ月で4kg痩せた
続きを見る