MENU
YOAKE
筋トレブロガー
ベンチプレス ・ケトルベルトレーニングにはまっているアマチュアトレーニーです。
筋トレ、ダイエット、アンチエイジングが趣味な健康オタク/エッセンシャルオイル歴8年以上のアロマ男子

筋トレやダイエットの結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。商品の実体験記事の執筆をご希望の場合お気軽にお問い合わせください。

神田うの・AYAのわがままBODYオンライントレーニングの料金まとめ

※ブログに記載しているダイエット方法(食事管理)に関して、肥満症やその他の症状で医師から診断されている場合は、必ず医師と相談の上取り組んでください。 ※当ブログの商品レビューはサンプル提供されたものも含めて忖度のない個人的な率直な感想をまとめています。 ※当ブログのリンクの一部には広告が含まれます。

おすすめジム3選

トレッドミル(ランニングマシン)で脂肪燃焼するなら格安のちょこざっぷがおすすめ!

スクロールできます
RIZAP監修24時間ジム チョコザップ
chocoZAP
エニタイムフィットネス料金無料体験
エニタイムフィットネス
RIZAP
ライザップ
ジム初心者向け総合的に鍛えたい人向け期日までにダイエットしたい人向け
営業時間24時間営業24時間営業7時〜23時
店舗数全国に拡大中全国1000店舗達成129店舗(海外含む)
フリーウエイトなしありあり
有酸素運動マシンクロストレーナーなし各種ありあり
パーソナルなしオプション基本パーソナルトレーニング
食事指導なしなしあり
シャワーなしありあり
入会金3000円なし55,000円
事務手数料2000円5,500円なし
価格3,278円(税込)7,480円(税込)〜327,800円〜(税込)全16回
公式サイト体験レビュー無料カウンセリング
フィットネスジム比較

初月は日割り計算+翌月分会費
入会予定日を設定できるので、ジムを使う予定の日付で支払い可能!

》chocoZAP (詳細はこちら)

神田うのさんとトレーナーのAYAさんが新たにオンライントレーニング「UNOのわがままBODYオンライントレーニング」を開始しました。

どんな内容なのか興味がありますよね。

オンライントレーニングの内容や料金を調べてみました。

おすすめジム3選

トレッドミル(ランニングマシン)で脂肪燃焼するなら格安のちょこざっぷがおすすめ!

スクロールできます
RIZAP監修24時間ジム チョコザップ
chocoZAP
エニタイムフィットネス料金無料体験
エニタイムフィットネス
RIZAP
ライザップ
ジム初心者向け総合的に鍛えたい人向け期日までにダイエットしたい人向け
営業時間24時間営業24時間営業7時〜23時
店舗数全国に拡大中全国1000店舗達成129店舗(海外含む)
フリーウエイトなしありあり
有酸素運動マシンクロストレーナーなし各種ありあり
パーソナルなしオプション基本パーソナルトレーニング
食事指導なしなしあり
シャワーなしありあり
入会金3000円なし55,000円
事務手数料2000円5,500円なし
価格3,278円(税込)7,480円(税込)〜327,800円〜(税込)全16回
公式サイト体験レビュー無料カウンセリング
フィットネスジム比較

初月は日割り計算+翌月分会費
入会予定日を設定できるので、ジムを使う予定の日付で支払い可能!

》chocoZAP (詳細はこちら)
目次で探す

神田うの・AYAのオンライントレーニング「UNOのわがままBODYオンライントレーニング」

元々ヘルニアだった神田うのさん、AYAさんとテレビ共演がきっかけでパーソナルトレーニングをAYAさんに頼むようになったそうです。

その様子はAYAさんファンならインスタでご存知の人も多いはず。

うのさんはトレーニングを続けて今は「体内年齢20歳レベル」の体になったようです。

インスタでよくチェックしてるから、神田うのさんの体がどんどん丈夫に動くようになってきたのがよくわかります。

うの・AYA わがままBODYトレーニング

『うの・AYA わがままBODYトレーニング』が発売(2022年7月14日)されます。

神田うのが47才になっても健康美を進化させているのは、フィットネスプロデューサー・AYAさんのトレーニングを受けているから。

AYAさん考案の自宅でできるシンプルなトレーニング方法を、うのとチャレンジ。

著:神田 うの, 著:AYA
¥1,540 (2022/06/15 16:44時点 | Amazon調べ)

運営会社は?

神田うのさんが新たに会社を立ち上げたのかと思いましたが、調べてみたところそうではなさそうです。

別の方の名前が記載されていました。

複数の会社をやっている人のようです。

サービス名称UNOのわがままBODYオンライントレーニング
業務内容オンラインでのスポーツ・トレーニング指導のシステム提供サービス
会社名BeyselUNO株式会社
代表者代表取締役社長 釡谷美沙
所在地東京都渋谷区神宮前五丁目37番13号
電話番号080-4795-9996
ホームページhttps://www.beyseluno.com/
商品代金商品ごとに表示
運営会社

UNOのわがままBODYオンライントレーニングの参加方法は?

UNOのわがままBODYオンライントレーニングの参加方法は、まずはLINEに登録します。

新規登録フォームが送られてくるので入力して申し込みます。

この時点でオンライントレーニングの料金などは、公式サイトの隅々まで見ないとまったくわかりません。

「BeyselUNO新規登録ユーザーフォーム」がLINEで送られてきます。

トレーニング内容がどんなものなのかもこの時点ではよくわかりません。

この時点で有料会員の登録なのか、ただのプレゼント企画の参加なのかよくわかりません。

料金は?

公式サイトをざっと見ても料金がぜんぜんわかりません。

「無料体験」「無料体験レッスン」などの言葉が並んでいますが、どういう条件で無料体験できるのか、公式サイトを見ただけではわかりません。

料金を確認するには「特定商取引法に基づく表示」というページを開かないとわからないようになっていました。

料金はポイントを購入する形になっています。

プラン税込料金内容
基本月額料金3,278円オンデマンド動画がプレビューやダウンロードフリー
スタンダード1か月分9,878円60分のパーソナルトレーニングを月2回受けられ、動画を主としてマイペースに一人でトレーニング
スタンダード3か月分24,955円同上
※10億円還元CP適用プラン
ダイヤモンド1ヶ月分30,668円AYAのトレーニングが受けられる権利
60分のパーソナルレッスンを月4回受けられ管理栄養士のカウンセリングが月2回受けられる
ダイヤモンド3ヶ月分85,564円同上
※10億円還元CP適用プラン
VIP1ヶ月分39,424円60分のパーソナルレッスンを月6回受けられ管理栄養士のカウンセリングが月2回受けられる本格コース
VIP3ヶ月分106,445円同上
オンライントレーニング料金形態

さすがのセレブ感溢れる料金形態です。

基本料金を払うとオンライントレーニング動画が自由に見れる仕組み。

YouTubeでいくらでもトレーニング動画が無料で見れる時代ですので、差別化できるかどうかがポイントかなと思います。

パーソナルトレーニングが受けれるコースになると参加費は月額1万円ほどになります。

AYAさんのトレーニングを受けることができるプランは月額3万円ほどのプランになります。

  • 有効期限を過ぎたポイントは失効され払い戻しはされない。
  • 一度購入したポイントは、返金が出来ない。

10億円還元キャンペーン適用プランとは?

公式ラインによると「10億円還元CP適用プラン」というのは-1kgで5000円分のポイントが還元されるプランのようです。

LINEの案内では「1億円分還元キャンペーン」と書かれていました。

今後も何かキャンペーンが続くかもしれません。

まとめ

神田うのさんとAYAさんが立ち上げたオンライントレーニングについて調べてみました。

具体的な内容は今後具体的にいろいろわかってくるかもしれませんが、料金はセレブ価格なので、納得がいくようならチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

  • URLをコピーしました!
目次で探す