ケトルベルの腹筋強化種目
ケトルベルで腹筋を鍛えようと思っている人に向けて腹筋の割り方を書きます。
ネットにあるケトルベルトレーニングの紹介記事は、実際にケトルベルをやったことがないような人がまとめていることも多いですね。
本やネットで調べた情報をまとめているだけのものもあります。
当ブログは実際にケトルベルを趣味にしているブロガーが書いているので参考になるかと思います。
筋トレを始める理由に男女とも「腹筋を割りたい」っていうのがありますよね。
正直に書くと筋トレだけでは腹筋は割れません。
食事コントロールをして脂肪を落としたほうが腹筋が見えてきます。
お腹の筋肉を鍛えることももちろん必要です。
上腕二頭筋と同じで、腹筋も鍛えれば筋肥大します。
ケトルベルだけで腹筋は割れる?

今までのカロリー摂りすぎの結果がお腹に現れているので、食生活の改善は必須です。
食事管理方法・除脂肪は次の記事が参考になります
体脂肪率が簡単に驚くほど落ちる方法があるので是非試してみてください。

筋トレを9ヶ月続けてきて腹筋が割れてきました。
うっすら腹筋が割れるくらいなら、筋トレと食事管理で1ヶ月ぐらいで腹筋が割れてきます。
腹筋を割るためには脂肪を落とさないといけないので、筋トレするだけじゃなく食事管理も行います。
そうしないと、何年やっても腹筋は割れないです。
ケトルベルの腹筋強化種目10選
ケトルベルは心拍数を上げる全身運動がメインですが、腹筋を重点的に鍛える運動を入れて腹筋を攻めるもよし。
まだまだフォームが下手ですが、ケトルベルで腹筋を鍛えるいろんなトレーニングをやってみました。
メニューはこちら。
- Kettlebell Sit up シットアップ
- Kettlebell Sit up シットアップ(頭の上から)
- Kettlebell Crunch クランチ
- Kettlebell Russian Twist ロシアンツイスト
- Kettlebell Turkish get up ゲットアップ(ハーフ)
- V-Up Hold(ブイアップ・ホールド)
- Kettlebell Sit up (足を上げて行う)
- Ab Bike アブ・バイク
- Kettlebell Windmill ウインドミル
- Kettlebell Around pass アラウンド・パスで体を左右にねじる



すごくハードなトレーニングも混ざってます(笑)
Zuzkaさんのケトルベル腹筋運動も参考に
主に海外のトレーナーさんのメニューを見て覚えることが多いです。
知っておきたいケトルベルの基礎知識