MENU
筋トレブロガー
ベンチプレス ・ケトルベルトレーニングにはまっているアマチュアトレーニーです。
筋トレ、ダイエット、アンチエイジングが趣味な健康オタク/エッセンシャルオイル歴8年以上のアロマ男子

筋トレやダイエットの結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。商品の実体験記事の執筆をご希望の場合お気軽にお問い合わせください。
》話題のちょこざっぷのマシンの種類や使い方を徹底解説《

オートミールダイエット1週間の効果 食べて簡単に痩せた理由

こめたつのオーガニックオートミール

※ブログに記載しているダイエット方法(食事管理)に関して、肥満症やその他の症状で医師から診断されている場合は、必ず医師と相談の上取り組んでください。 ※当ブログの商品レビューはサンプル提供されたものも含めて忖度のない個人的な率直な感想をまとめています。 ※当ブログのリンクの一部には広告が含まれます。

目次で探す

オートミールダイエット1週間の効果 ビフォーアフター

ごはんをオートミールに置き換えて1週間で1キロ痩せた。

オートミール1週間で1キロダイエット
オートミール1週間で1キロダイエット
  • 7月31日 60.8kg ビフォー
  • 8月1日 61.1kg
  • 8月4日 59.8kg(マイナス1キロ)
  • 8月6日 59.9kg アフター

ごはんよりも糖質もカロリーも低いオートミール麦ご飯を食べていると、普段よりも体重が落ちやすいのを実感しました。

オートミールはなぜ痩せる?ダイエットにおすすめの理由

ダイエットしている人や筋トレしている人にも好んで食べられているのがオートミールです。

オートミールがダイエットにいい理由はたくさんあります。

  • 食物繊維が豊富
  • マグネシウムや鉄分などのミネラルも豊富
  • 低糖質・低脂質
  • 満腹感が持続する
  • 血糖値の上昇をおさえる低GI食品

大麦に含まれている大麦β-グルカンには、「糖質の吸収を抑える」という凄い健康パワーがあることをご存知でしょうか?
大麦β-グルカンは、水に溶けると水分を吸収してゼリー状に固まる性質があります。ゼリー状態となった大麦β-グルカンは、胃の中にある食べ物を包み込んで、消化器官をゆっくり移動します。そのため、糖質の吸収をゆるやかにしてくれるのです。

大麦β(ベータ)-グルカンって何?|大麦生活

オートミールに含まれる『β-グルカン食物繊維』は糖質の吸収を抑制してくれる働きがあるそうです。

タンパク質、アミノ酸、ビタミン、ミネラルが豊富なので、肌質改善、代謝アップ、筋肉育成をサポートします。

ごはんやパンをオートミールに置き換えるとカロリー制限ができる

白米白米160gあたりのカロリー 269kcal
食パン6枚切り1枚当たりのカロリー 158kcal
オートミール1食分(30g)当たり
エネルギー111kcal たんぱく質4.4g 脂質2.0g 炭水化物20.58g 糖質17.28g 食物繊維3.30g 食塩相当量0.0g
カルシウム15.0mg 鉄1.4mg ビタミンE 0.2mg ビタミンB1 0.11mg ビタミンB6 0.05mg 水溶性食物繊維1.85g 不溶性食物繊維1.45g β-グルカン1.2g
カロリー比較

ごはんや食パンからオートミールに置き換えると、ミネラルや食物繊維が摂れる上に摂取カロリーも大幅に抑えることができます。

食パンは1枚当たりのカロリーは低いですが、小麦粉に糖質も多く含まれており、ジャムやバター、マーガリンを塗るとあっという間にカロリーが増えます。

オートミールの場合は、使う食材を選べばアレンジレシピでも低カロリーのまま栄養価を高めることができます。

オートミールに含まれる『β-グルカン食物繊維』は糖質の吸収を抑制する

オートミールに含まれている『β-グルカン食物繊維』は糖質の吸収を抑制してくれる働きがあります。

脂肪になりやすい糖質の吸収を抑えてくれて血糖値を上げにくいので、空腹感も抑えることができます。

筋トレやってる人でもオートミールを食べる人が多いのはこれが理由なんですね。

糖質制限のやり方

  1. 糖質制限の1日の摂取カロリー目安を知る
  2. 糖質制限のデメリットを知る
  3. オートミールの糖質量は?
  4. 糖質制限2週間で2キロ痩せた

質制限の1日の摂取カロリー目安

糖質制限をやる際の1日の摂取カロリーの目安を知っておきましょう。

糖質制限の1日の摂取量の目安は100g程度です。

糖質制限のデメリット

糖質制限をする際の注意点は、糖質をまったく摂らないのはデメリットが大きいのでNGです。

炭水化物には糖質と食物繊維が含まれています。

食物繊維を摂らないと腸内環境が悪くなるので適量は炭水化物を摂るようにしましょう。

オートミールの糖質量は?

糖質制限中の炭水化物はごはんを100g程度食べるか、オートミールがおすすめです。

オートミールは低カロリーで糖質が低く食物繊維とビタミンやミネラルが豊富です。

多くの人がオートミールでダイエットに成功しています。

糖質制限の効果はいつから?

糖質制限をして2週間で2キロ痩せることができました。

基本的には高タンパク質低カロリーの食事を行いました。

その様子をレポートしたので参考にしてください。

オートミールダイエット まとめ

オートミールでカロリー制限!糖質制限ができる!

オートミールは簡単に食べることができて低カロリーな上に満腹感があります。

ビタミンやミネラルも豊富なので、ダイエットや筋トレで脂肪を落としたい人に向いている食材です。

ダイエット期間だけでなく、普段からオートミールを習慣にしてリバウンドしないことも大事です。

ケロッグ
¥1,134 (2022/07/12 02:25時点 | Amazon調べ)

オートミールの他にはベースブレッドという完全栄養食のパンも置き換えダイエットにおすすめです。

※1食(ベースブレッドは2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

体に必要な栄養をしっかりとりつつカロリー制限ができます。

  • URLをコピーしました!
目次で探す