- 甘くないソイプロテインを探している
- ケミカルな甘味料不使用のソイプロテインを探している
- プロテイン以外の栄養も充実したプロテインを探している
- 甘くないソイプロテインを探している
- ケミカルな甘味料不使用のソイプロテインを探している
- プロテイン以外の栄養も充実したプロテインを探している
こんな人はぜひこの記事を参考にしてください。
EAT HACK(イートハック)を飲んだ感想・評価口コミ

チャコールバターコーヒーで有名なミウラタクヤ商店から総合ソイプロテインが販売されています。
なぜ総合ソイプロテインと書いているかというと、プロテイン以外の栄養素も豊富に含まれているからです。
プロテインはタンパク質だけ摂っても体の中でうまく活用されません。
ほかの栄養素がとっても大事なんです。
イートハックに含まれる栄養成分は「大豆たんぱく・食物繊維・亜鉛酵母・鉄分・ビタミンABCDE」と、かなり充実しています。
気になる甘味料にはステビアが使われているので体にも安心です。
詳細な栄養成分が知りたい人は、この記事の後半で確認してください。
イートハックの飲み方



イートハック(EAT HACK)の飲み方は普通のプロテインの飲み方と同じです。
- 200mlの水を用意
- スプーン5杯ぐらい(20g〜25gをお好みで)の量を入れる
- スプーンは袋の中に付属しており、1杯あたり5gです
- シェイクして飲みます
- 1杯あたりのカロリーは78.5kcal、たんぱく質量14.22g

溶けにくいという口コミもあるようですが、冷水で普通に溶けやすかったです。

めちゃめちゃすっきり!甘くない!
うっすらココアの味がします
イートハックは飽きない感じで全然甘くないです。
甘くないので甘いのが好きな人は気をつけてください。
マズイとか飲めないような感じではなかったです。
イートハックの美味しい飲み方
イートハックはシンプルな味なので、好みの味を混ぜて飲んでもOKです。
ダイエット中の人はカロリーが高いものや糖質が多いものは控えましょう。
水に溶けるインスタントコーヒーでもOKかと思います。
私の場合、チャコールバターコーヒーを混ぜて飲んでみました。



バターコーヒー の味が加わって味がハッキリしました。
豆乳やアーモンドミルクで割ったり、シナモンパウダーやきなこパウダーも合いそうです。
シナモンはバターコーヒーを飲む時にも使っています。
EAT HACKの栄養成分・カロリー

- 内容量 150g
- 栄養補助食品
- 商品名 EAT HACK PROTAIN
栄養成分表 1日摂取目安量(25g)あたり(目安・推定値)
- カロリー 78.5kcal
- たんぱく質 14.22g
- 脂質 0.17g
- 炭水化物 7.31g(糖質2.1g/食物繊維5.21g)
- 食塩相当量 0.5g
- ビタミンA 315μg
- ビタミンB1 1.4μg
- ビタミンB2 1.3mg
- ビタミンB6 1.4mg
- ビタミンB12 1μg
- ビタミンC 100mg
- ビタミンD 2.5μg
- ビタミンE 2.6mg
- 葉酸 100μg
- ナイアシン 5mg
- パントテン酸 1.8mg
- ビオチン 21.4μg
- カルシウム 271mg
- マグネシウム 6.3mg
- 鉄 3.8mg
- 亜鉛 3.3mg
原材料名
- 粉末状大豆たんぱく(大豆を含む)国産製造
- アガベイヌリン
- エリスリトール
- ココアパウダー
- コーヒー
- 亜鉛含有酵母
- 酵母
- 糊料(サイリウムハスク)
- 未焼成カルシウム
- 微粒酸化ケイ素
- 香料
- 甘味料(ステビア)
- 酸化マグネシウム
- パントテン酸カルシウム
- ビタミンB6
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ベタイン
- ビタミンA
- 葉酸
- ビタミンD
- ビタミンB12
体に必要な成分がたくさん入っています。
他社のソイプロテインと比較して、ビタミンB群の含有量が多めです。
他社のプロテインではあまり入っていない、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などが入っているのが特徴です。

EAT HACK 評価レビュー まとめ
EAT HACK(イートハック)を実際に飲んでみて一度にいろんな栄養が取れるのは良いと思いました。
値段が高めなので気になるところですが、個人的には購入してよかったです。
他社のプロテインはだいたい味が決まっていて、だんだん飽きてくるんですよね。
イートハックは、味が薄めなので好みの味に自分でアレンジしやすいのも他のプロテインインはない良いポイントです。
安いプロテインばかりじゃなく、栄養バランスの良いプロテインも飲んで体をハックしましょう。

EAT HACK 公式サイトの料金
公式サイトで買える600gパックは、150gの4倍の量。
150gを4回購入するよりも2,137円お得になります。
クーポンを使えば送料分ぐらいは安くなります。
EAT HACK(イートハック)150g入り2,138円(税込)/1袋EAT HACK(イートハック)600g入り6,415円(税込)/1袋初回500円OFFクーポンあり
- 配送料金:全国一律520円(税込)
- ※沖縄含む(沖縄はネコポスで発送)
- ※合計10,800円(税込)以上のお買い物で送料無料<
- 公式サイトですぐに使えるクーポンがもらえる
- 公式LINEでダイエット相談が無料でできる
- コスパのいい大容量600gは公式サイトで購入できます