MENU
YOAKE
筋トレブロガー
ベンチプレス ・ケトルベルトレーニングにはまっているアマチュアトレーニーです。
筋トレ、ダイエット、アンチエイジングが趣味な健康オタク/エッセンシャルオイル歴8年以上のアロマ男子

筋トレやダイエットの結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。商品の実体験記事の執筆をご希望の場合お気軽にお問い合わせください。

ゼンブヌードルはまずい?食べてみた感想

【ZENB】ゼンブヌードルはまずい?

※ブログに記載しているダイエット方法(食事管理)に関して、肥満症やその他の症状で医師から診断されている場合は、必ず医師と相談の上取り組んでください。 ※当ブログの商品レビューはサンプル提供されたものも含めて忖度のない個人的な率直な感想をまとめています。 ※当ブログのリンクの一部には広告が含まれます。

目次で探す

【ZENB】ゼンブヌードルはまずい?口コミ評判レビュー

小麦粉を使わないパスタ、【ZENB】ゼンブヌードルが話題でAmazonでもベストセラーになっています。

2021年にはFYTTEダイエット&ヘルス大賞で1位を獲得しています。

私も遅ればせながら、この【ZENB】ゼンブヌードルを実際に食べてみました。

【ZENB】ゼンブヌードルとは?

  1. 食物繊維が気になる人
  2. タンパク質を摂りたい人
  3. 糖質を控えたい人
  4. グルテンを控えたい人

【ZENB】ゼンブヌードルはこんな希望を持っている人に向いています。

ゼンブヌードルは黄えんどう豆100%でできています。

豆からでたパスタ麺は、タンパク質が豊富で糖質が低く、腸内環境を悪くしがちなグルテンも含まれていません。

ゼンブヌードルの特徴

栄養豊富なヌードル:豆のうす皮までまるごと使い、まるごと豆の栄養をそのまま摂ることができます。いつものごはんよりも糖質30%オフなのにたんぱく質はなんと3.6倍。そして1食で1/2日以上の食物繊維が摂取できて、さらに低GI。糖質OFFで罪悪感のない「ZENBヌードル」は、そんな想いに寄り添う新感覚・新食感の「新しい主食」です。

  1. 黄えんどう豆100%
  2. 糖質オフ
  3. グルテンフリー
  4. 小麦粉不使用
  5. たんぱく質が豊富
  6. 食物繊維
  7. 低GI食品
  8. コレステロールゼロ
  9. 鉄分豊富

ゼンブヌードルを食べてみた感想

ゼンブヌードルを茹でてて食べてみました。

茹で時間は7分で、普通に茹でても電子レンジで温めてもOKという便利さ!!

さらに茹で汁はアレンジして使うとスープとしても楽しむことができます。

【ZENB】ゼンブヌードルはまずい?
ゼンブヌードルを食べてみた

話題の暗殺者のパスタを作ってみました!

パスタの味は、黄えんどう豆100%ということだけど普通のパスタとあまり変わらず。

ゼンブヌードル自体が美味しいです。

茹でた麺にヌメリがあるらしいのですが、適当にお湯を切ったわりに私はそんなに気にならなかったです。

普通のパスタと同じように調理できるし簡単です。

普通のパスタもタンパク質は13gほど摂れますがカロリーが高く太りやすいです。

ゼンブヌードルはタンパク質量は13g〜17.3gぐらい摂れて、糖質は37.6g〜42.5gほどなので、普通のパスタよりもおすすめです。

ゼンブヌードルは筋トレにもダイエットにも向いています。
食べた翌日は体感でお通じがよかったです。

ゼンブヌードルの口コミ

ゼンブヌードルを食べた人のTwitterの声をランダムに集めてみました。

なかなかおいしそうです。

ゼンブパスタは黄えんどう豆100%なので小麦を使っていません。
小麦アレルギーの人や、グルテンフリーでもあるので、グルテンを避けたい人にも安心して食べることができますね。

  • URLをコピーしました!
目次で探す