目次で探す
筋トレを英語でなんという?
筋トレの英語は『Muscle training』ではなく『WORKOUT』もしくは『EXERCISE』です。
「マッスルトレーニング」と言っても伝わらないでしょう。
そのほかにもトレーニングで使う用語があるのでまとめました。
覚えておくとトレーニングがはかどるでしょう。
クロスフィット用語
クロスフィットって言葉はかなり浸透してきたと思います。
その中で使われる用語が「???」となることがよくあったのでまとめました。
はじめはよく混乱しがちですが、理解すれば簡単です。
AMRAP・MOEMなどの意味は?
AMRAP
As Many Rounds As Possible の略
指定時間で出来る限りの回数運動を行う。
10min AMRAPなら10分間出来る限りトレーニングメニューを行う。
EMOM
Every Minute One Minute の略
1分以内に指定回数の運動を行う。
終えたら休憩だ。
そしてまた次のトレーニングに移る
WODとは? REPS, rounds of,Sets
WOD
Workout Of the Day の略
この日のワークアウトの意味
REPS
repeat のこと
10REPSなら「10回繰り返す」の意味
rounds of
指定のエクササイズを繰り返すの意味
「3 rounds of」ならセットを3回繰り返す
Sets
指定するエクササイズを指定回数づつ行って1セット
Rest
休憩の意味
「15sec Rest」は15秒休憩
「1min Rest」は1分間休憩