ゴールドジムのプロテインクッキーバーの口コミ評判


大阪のアメリカ村のBIGSTEPにあるゴールドジムにちょっと立ち寄りました。
ジムの見学もすすめられましたが、この日は時間がなかったのでショップを見て気になるものを買ってみました。
プロテインや高タンパク質の食品が色々あるのですが値段は高め。
その中でも比較的気軽に買えるプロテインバーを買ってみました。
ゴールドジムのプロテインバーを食べた感想


市販でよく売っているチョコレートバータイプのプロテインバーではなく、乾パンのようなクッキーバーでした。
ちょっと新鮮でした。
食べた感じはきつい味がなくあっさりしてて食べ応えもありました!
非常食として、栄養補給源としても使えます。
タンパク質量はなんと22gも!
筋肉を作るには欠かせないビタミンB群も6種類入ってて、さすが筋トレ民の味方!という感じです。
気になる値段は1袋400円ほどするので結構高いです。
でもその理由は主成分が乳タンパク、つまりホエイプロテインであるのもあるでしょう。
普通のプロテインバーは大抵大豆や小麦タンパクで、アミノ酸スコアはそれほど良くないです。
ゴールドジムのプロテインクッキーバーは乳タンパクが主成分であるメリットは大きいでしょう。
ゴールドジムのプロテインバーのカロリーや成分


成分表示はミックスベリー風味のものです。
内容量 | 1袋2本入り58g |
原材料 | 乳たんぱく(フランス製造)、小麦粉、ショートニング、砂糖、小麦たんぱく、 オリゴ糖シロップ、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、はちみつ、ホエイペプチド、 たんぱく質濃縮ホエイパウダー、食用油脂(中鎖脂肪酸油)、食塩、マルトデキストリン /乳化剤(大豆由来)、香料、着色料(ベニコウジ、ベニバナ黄)、 ビタミンC、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB2、ビタミンB6、 ビタミンB1、ベニバナ黄色素、ビタミンB12 |
栄養成分表示 | 2本58gあたり |
カロリー | 239kcal |
たんぱく質 | 22.1g |
脂質 | 8.6g |
炭水化物 | 18.4g |
食塩相当量 | 0.24g |
その他 | ビタミンB1 0.6mg、ビタミンB2 0.9mg、ビタミンB80.9mg、 ビタミンB12 2.5μg、パントテン酸 3.4mg、ナイアシン 12.0mg |
製造所 | 平塚製菓株式会社 |
プロテインの量やビタミン類が多いのが嬉しいです。
ミックスベリー風味は着色料が使われてましたが、プレーンのものは使われていないようです。
気になる人は着色料入りを避けたほうがいいですね。
ゴールドジムのプロテインクッキーバーはどこで買える?
ゴールドジムのプロテインクッキーバーはジムのショップで買うか、ネットショックで購入できます。
ネットショップは箱買いになるようなので、お試ししてみたい人はゴールドジムに行ってみてください。