MENU
筋トレブロガー
ベンチプレス ・ケトルベルトレーニングにはまっているアマチュアトレーニーです。
筋トレ、ダイエット、アンチエイジングが趣味な健康オタク/エッセンシャルオイル歴8年以上のアロマ男子

筋トレやダイエットの結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。商品の実体験記事の執筆をご希望の場合お気軽にお問い合わせください。
》話題のちょこざっぷのマシンの種類や使い方を徹底解説《

ちょこざっぷで痩せる効果的なトレーニングメニュー 筋トレ初心者にもおすすめ

チョコザップのマシン

※ブログに記載しているダイエット方法(食事管理)に関して、肥満症やその他の症状で医師から診断されている場合は、必ず医師と相談の上取り組んでください。 ※当ブログの商品レビューはサンプル提供されたものも含めて忖度のない個人的な率直な感想をまとめています。 ※当ブログのリンクの一部には広告が含まれます。

目次で探す

chocoZAPちょこざっぷマシンで痩せる!ダイエットに成功するメニュー

ちょこざっぷで何をすればいいかわからないどんなトレーニングをすれば効果的なのかわからない人は参考にしてください。

運動して痩せるには、どのようなトレーニングメニューをどんな順番で組むかが大事です。

トレーニングは主に無酸素運動(筋トレ)と有酸素運動に分けることができます。

無酸素運動とは自重や筋トレマシンを使った筋トレです。

脂肪を燃焼させるにはジョギングやウォーキングなどの有酸素運動を行います。

効果的にダイエットをするには、ひたすらウォーキングをするよりも筋トレと組み合わせた方が脂肪燃焼しやすいのです。

ですから、なんとなくランニングマシンやエアロバイクだけやっているのはとても勿体無いのです。

ちょこざっぷはランニングマシンやエアロバイクのほかにウエイトを調整できる筋トレマシンが沢山揃っているのでダイエットに非常に向いているジムなんです。

この記事では効率よく痩せるためのトレーニングの方法を解説します。

マシンの使い方

筋力マシンを使う基本は、少し余裕でできる重さの設定で10回を3セットやって追い込む鍛え方です。

はじめの10回は余裕、2回目もまぁまぁ余裕、3回目がギリギリって感じです。

同じ筋肉を繰り返し刺激を与えることで、筋肉を追い込むことができます。

ちょこざっぷマシンの故障が多い理由などはこちらにまとめました。

初心者で何をすればいいかわからない場合は?

ちょこざっぷはライザップが運営しているという強みがあります。

ちょこざっぷ会員は無料でライザップトレーナーのカウンセリングを受けることができる機会があります。

有料になるけど格安でパーソナルトレーニングを受けることもできます。

初心者でどんなとえーニングをすればいいのかわからない人は、こういうサービスを利用する方法がおすすめです。

ちょこざっぷマシンのおすすめの効果的な使い方

RIZAP監修24時間ジム チョコザップ
ちょこざっぷのマシン(ショルダープレス)

5分からでも気軽にちょいトレ

ちょこざっぷに入会を検討している人や、すでに入会しているけどトレーニングマシンの効果的な使い方がわからない!っていう人は参考にしていただけると嬉しいです。

初月は日割り計算+翌月分会費 月会費2,980円(税込3,278円)
入会予定日を設定できるので、ジムを使う予定の日付で支払い可能!

ちょこざっぷで利用できるもの
  • 筋トレマシン
  • 有酸素運動マシン
  • ゴルフ
  • エステマシン
  • 脱毛マシン
  • セルフネイル
  • 歯のホワイトニング
  • マッサージチェア
  • デスクバイク
  • カフェマシーン
  • ワークスペース
》chocoZAP(詳細はこちら)

ちょこざっぷで痩せる人と痩せない人の違い

ちょこざっぷに通っているだけで痩せる人と、ちょこざっぷに通っているのに痩せない人の違いがあることがわかってきました。

ダイエットではよくあるひとつの原因なので参考にしてください。

ちょこざっぷに通っているだけで痩せる人

食事の1日のカロリーや栄養バランスが適切だが運動不足の人。

こういう人は運動不足が太る原因になっているので、運動習慣をつけて日頃の運動量を増やせば脂肪を落とすことができます。

食事内容は変えていないのに、ジムに通っているだけで痩せた!って人はこのタイプです。

食べ過ぎではないけど運動不足の人は、ちょこざっぷで運動習慣を身につけるだけでも、1日の消費カロリーを増やすことができます。

まずは筋トレマシンで大きな筋肉に刺激を与えて、その後にトレッドミルなどで運動して汗を流しましょう。

ちょこざっぷに通っているのに痩せない人

食事の1日のカロリーがオーバーしている人。

運動不足は解消できても、1日の摂取カロリーがオーバーしていれば痩せるのはなかなか難しいいです。

そもそも摂取カロリーが多い人はいくら運動をしても痩せにくいです。

食事量を見直し、カロリーの多いものを食べ過ぎていないかチェックしましょう。

1日に適正な摂取カロリーは身長や現在の体重、年齢や性別でかなり違います。

ちょこざっぷのトレーニング・筋トレが向いている人

自宅トレーングではやる気が起きない、自宅トレだと3日坊主になりがち。
筋トレ器具を買ったけど置いたままになっている。

こんな人はジム通いが向いています。

運動する気はあるので、あとは環境作りだけですよ。

私も自宅トレーニングでがんばってましたが、ジムに通い始めると、筋トレのモチベーションが全然違うことを実感しました。

ちょこざっぷに毎日行くのは無駄?

体重を減らしたい目的でちょこざっぷを使うなら、軽い筋トレと有酸素運動を行うとよいでしょう。

血行が良くなり基礎代謝の向上や脂肪燃焼効果も期待できます。

始めのうちはハードなトレーニングはそもそもできないでしょう。
少しずつ体を動かすことに慣れていきましょう。
しっかり体を効果的に動かせるようになれば、週数回のトレーニングでもOKです。

有酸素運動は筋トレの前か後か?

有酸素運動を行うタイミングは筋トレ後の方が脂肪燃焼効果が高いです。

アドレナリンと成長ホルモンには脂肪を分解する作用があるので、大きな負荷で筋トレをした後に有酸素運動を行う方が脂肪燃焼効果が高いというわけです。

ちょこざっぷには筋トレマシンもあるので、有酸素運動だけやるのは勿体ないです。
有酸素運動前に2種類でもいいので筋トレもやってみましょう。

トレーニングの順番が大事!

ジムに行ってとりあえず、エアロバイクとかトレッドミルとかにいきなり直行するのはとてももったいないです!
その理由は、有酸素運動の前に大きな筋肉を温めた方が、その後に行う有酸素運動で脂肪が燃えやすくなるからです。

筋トレの順番は、大きな筋肉をまず動かしてから、有酸素運動を行うようにしましょう。

小さな筋肉をちょっと動かしても、消費カロリーはほんの少しですし体も温まりません。

実際に、脚、お尻、胸、背筋などを鍛えれば、短時間でも体が熱くなり、汗が吹き出るのを実感できると思います。

STEP
ウォームアップ

怪我をしないように、軽くウォームアップをしましょう。

いきなり大きな負荷をかけて運動すれば筋肉や筋を痛める危険性があります。

STEP
足を鍛える

体の中で一番大きな筋肉は脚の筋肉です。

一番はじめは足から鍛え始めましょう。

ちょこざっぷにはレッグプレスがあるので、それを行いましょう。

STEP
ヒップを引き締める

お尻も身体の中では大きな筋肉がついている箇所です。

お尻を鍛えるには、アダクションアブダクションを使いましょう。

STEP
大胸筋を鍛える

チェストプレスで大胸筋を鍛える。

胸筋も身体の中で大きな筋肉がついている箇所ですが、日常生活で胸筋を使う人は肉体労働系の人だけではないかと思います。

デスクワークばかりの人でも、胸筋を鍛え始めると大胸筋が育ちますよ。

STEP
背筋を鍛える

背筋も身体の中では大きな筋肉がついています。

ラットプルダウンで背筋を鍛えましょう。

STEP
腹筋を鍛える

腹筋ベンチで腹筋を鍛えましょう。

体幹が強くなり、腹筋を割ることもできます。

腹筋は有酸素運動の後にやってもOKです。

STEP
有酸素運動で心肺機能を鍛えて脂肪を燃焼させる!

エアロバイクやトレッドミルで有酸素運動を行いましょう。

有酸素運動で大事なのは呼吸です。

呼吸をしっかりすることで、全身の血行がよくなり、脂肪をエネルギー源として燃料させやすくしてくれます。

STEP
クールダウン

ストレッチなどでしっかり筋肉をケアしてからトレーニングを終えましょう。

筋肉の回復も早くなり、疲労も軽減されます。

前半の筋トレの順番は多少入れ変わってもいいので、大きな筋肉から動かすことを覚えておきましょう、

前置きが長くなりましたが、下半身の筋トレから始めた方がいいってことがわかればOKです。

マシンの重さ調節は簡単?

RIZAP監修24時間ジム チョコザップ
ちょこざっぷのマシンの重さは?

ちょこざっぷのマシンの重さ調整は10kgから90kgまで調節できるウェイトスタック式でした。

レッグプレスは90kgまで重さ調節できるようになっていました。

ウェイトスタック式は簡単に負荷の調節ができます。

初心者から中級者まで、十分な負荷をかけてトレーニングができます。

重さの設定は、はじめは無理しない重さに設定しましょう。

軽い重さで回数多くやるのも筋トレ効果が薄れますし、無理に重い重さでフォームが崩れた動きでやるのも筋トレ効果が薄れます。

マシンを最後まで動かして筋肉と関節の可動域を最大限に使ったフォームが、一番筋トレ効果が高いです。

マシンの適切な重さは?

筋トレマシンの適切な重さは、15回3セットができる重さ、もしくは20回2セットできる重さを選んでトレーニングしましょう。

それぞれ筋肉に与える効果は変わってきます。

あまり無理してMAX重量でトレーニングすると肩など関節を痛める原因になるので気をつけましょう。

痩せるトレーニングメニューの組み方・順番

RIZAP監修24時間ジム チョコザップ
ちょこざっぷのマシン

筋トレ→有酸素運動→筋トレ→有酸素運動 の順番で行うと脂肪燃焼効果が高く飽きずにトレーニングすることができます。

  1. 筋力トレーニングマシン15回3セット
  2. 筋力トレーニングマシン15回3セット
  3. 有酸素運動8分
  4. 筋力トレーニングマシン15回3セット
  5. 筋力トレーニングマシン15回3セット
  6. 有酸素運動8分

こんな感じでトレーニングメニューを組んでみましょう。

大きな筋肉を動かした後の有酸素運動は脂肪燃焼に非常に効果的です。

トレッドミルエアロバイクの効果的なトレーニング方法は次の記事を参考にしてください。

有酸素運動は20分以上ないと意味ない?

RIZAP監修24時間ジム チョコザップ
ちょこざっぷの有酸素運動マシン

有酸素運動は一般的には20分以上で脂肪燃焼すると言われています。
ですが、筋トレを組み合わせて行う場合やHIITでやる場合は20分じゃなくても代謝は上がります。

HIITをやる場合はエアロバイクの方がやりやすいです。

20秒全力でペダルを漕いで、10秒ゆっくり。

これを4分とか8分繰り返します。

ダイエットに必要な食事方法

体重を減らし脂肪を落とすのに運動だけしていても効果は半減します。

必要な栄養は摂りつつ、不必要な栄養、脂質や糖質を減らすのがダイエットのポイントです。

ダイエット食事10選に参考になる食事をあげました。

トレーニングに最適な時間は?

トレーニング時間は何分でもOK!

まずはジムに行く習慣をつけましょう。

ジムに慣れてきたら30分〜1時間はあっという間に過ぎると思います。

エステマシン(20分)や脱毛マシン(20分)を使うと、1時間半〜2時間はあっという間に過ぎるでしょう。

おすすめのちょいトレ(メニュー提案)

RIZAP監修24時間ジム チョコザップ

それではおすすめのトレーニングメニューを紹介していきます。

超初心者向けちょいトレ(メニュー提案1)

  1. 【脚】レッグプレス 20回
  2. 【胸】チェストプレス 20回
  3. 【有酸素運動】ウォーキング or エアロバイク8分

ポイントは同じ箇所を連続で鍛えないという点です。
脚やったら胸、胸やったら有酸素っていう感じで、違う部分を鍛えましょう。

初心者向けちょいトレ(メニュー提案2)

  1. 【脚】レッグプレス 20回
  2. 【胸】チェストプレス 20回
  3. 【有酸素運動】ウォーキング or エアロバイク8分
  4. 【脚】アダクション 20回
  5. 【腹筋】アブベンチ 20回
  6. 【有酸素運動】ウォーキング or エアロバイク8分

筋力アップするには、1セット目から3セット目まで同じ重量でやること。
3セット目で10回できない場合は、次からはひとつ重さを落としてやってみてください。

慣れてきた初心者ちょいトレ(メニュー提案3)

慣れてきたら3種目+有酸素運動でトレーニングメニューを組みましょう。

  1. 【脚】レッグプレス 15回3セット
  2. 【胸】チェストプレス 15回3セット
  3. 【背中】ラットプルダウン 15回3セット
  4. 【有酸素運動】ウォーキング or エアロバイク8分
  5. 【脚】アダクション 15回3セット
  6. 【腹筋】アブベンチ 15回3セット
  7. 【肩】ショルダープレス 15回3セット
  8. 【有酸素運動】ウォーキング or エアロバイク8分

マシンの重量に慣れてきたら、ひとつ重量を重く設定してみてください。¥

まとめ

ちょこざっぷのマシンでも十分なトレーニングができます。
軽い筋トレと有酸素運動がしたい人はちょこざっぷは最適です。

24時間全国にあるちょこざっぷジムが使えます。

気軽に運動を始めましょう。

chocoZAP(ちょこざっぷ)
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 24時間全国のジムが使える
  • セルフエステ・セルフ脱毛も使える
  • ジム初心者向きのマシンが揃っている
  • 月額2980円(税込3,278円)という価格の安さ!
デメリット
  • 初心者向けのマシンしかない
  • 狭い店舗がある

今だけ!入会金・事務手数料無料0円!
期間:10月1日〜10月31日まで

全国にジム店舗拡大中

ジムもエステも月額2,980円

ちょこざっぷ入会方法|無料アプリのダウンロードと新規登録方法

ちょこざっぷのアプリ入会のイメージ
STEP
アプリをダウンロード
STEP
メールアドレスを登録

Chocozapのアプリを起動して、あなたのメールアドレスを登録します。

STEP
認証コードを入力

登録したメールアドレスに送られてきた認証コードをアプリに入力します。

STEP
お客様情報を入力

あなたの名前や生年月日、性別を入力します。

STEP
登録完了

これで無料登録完了です。

アプリからマシンの使い方動画を見たりやちょこザップのアプリが使えるようになります。

実際にジムを使うには契約が必要です。

アプリを使って近くに店舗があるか確認することができます。

STEP
ジムの利用登録

実際にジムの利用をするにはアプリにログインして月額プランの契約を行います。

クレジットカードがあればジムの利用登録ができます。

》chocozap(無料アプリダウンロード)

今だけ!入会金・事務手数料無料0円!
期間:10月1日〜10月31日まで

全国にジム店舗拡大中

ジムもエステも月額2,980円

  • URLをコピーしました!
目次で探す