冷凍ブルーベリーは体に悪いと言われる理由

半分がオーガニックで半分が普通の冷凍ブルーベリーです。
どちらがオーガニックなのか、わかりますか?
答えは後ほど。
ブルーベリーは体にいい果物ですが、冷凍ブルベーリーは何故か体に悪いと言われることがあります。
本当でしょうか?
- 冷凍は体を冷やすから体に良くない?
- 農薬が残っているから体に悪い?
- ブルーベリーの品質が悪い?
冷凍のブルーベリーは体を冷やすから体に良くない?
冷たいものばかりを食べたり飲んだりするのは確かに体に良くないです。
ですが、これも適量であれば健康上問題ありません。
普段から温かい紅茶やコーヒーを飲んでおくのもよいでしょう。

私はアイスや冷たい飲み物を普段飲まないです。
冷凍フルーツは劣化しないので、コストも考えてよく活用しています。
冷凍ブルーベリーと冷凍バナナにWPIホエイプロテインを混ぜてスムージーにしてよく飲んでいます。
農薬が残っているから体に悪い?
ブルーベリーの残留農薬が懸念されますが、販売されている冷凍ブルーベリーに健康を害するほどの残留農薬の報告はされていません。
品質が悪いから体に悪い?
冷凍に使われるブルーベリーは品質が劣化したブルーベリーだという噂がります。
これに関しても事実は確認できません。
トップバリュの冷凍ブルーベリー


トップバリューは冷凍フルーツや冷凍野菜が手に入れやすいのでよく買っています。
品質にも配慮されている点が信頼できます。
トップバリュ 冷凍ブルーベリーのカロリー






1袋(350g)当たり エネルギー194kcal たんぱく質2.1g 脂質0.7g 炭水化物48.3g(糖質41.3g 食物繊維7.0g)食塩相当量0.0g
トップバリュ 冷凍オーガニックブルーベリーのカロリー






1袋(150g)当たり エネルギー82kcal たんぱく質0.8g 脂質0g 炭水化物21.5g(糖質18.0g 食物繊維3.5g)食塩相当量0.0g
オーガニックブルーベリーと普通の冷凍ブルーベリーの違い


左半分が普通のブルーベリーで、右半分がオーガニックのブルーベリーです。
オーガニックブルーベリーは有機JAS認証農場で栽培されたブルーベリーが使われています。
実際に両方食べ比べてみても、味では品質の差は感じられません。
大きさはオーガニックブルベリーの方が若干小ぶりですが、パッと観た感じでは違いがわかりません。
ブルーベリーの体にいい成分のメリットと効果
ブルーベリーは体に悪い果物ではなく体にいい果物です。
ブルーベリーに含まれる体にいい成分は次のとおりです。
- ビタミンC
- ビタミンE
- 食物繊維
- ミネラル
- アントシアニン
ビタミンCはコラーゲンを生成する助けになり、ビタミンEは抗酸化作用があります。
肌の健康を保つには欠かせない栄養素で、アンチエイジングに役立ちます。
食物繊維は食べ過ぎるとお腹を壊す原因にもなりますが、適量であれば腸内環境をよくしてくれます。
ミネラルは鉄分や亜鉛、マンガンが多く含まれています。マンガンは骨を丈夫にし、活性酵素を取り除く働きをします。
ブルーベリーの栄養は冷凍してもそのまま摂れます!
ポリフェノールの一種アントシアニンが目の機能を回復させる
ポリフェノールは抗酸化物質でたくさんの種類があります。
アントシアニンは目の機能回復に効果があると言われています。
ブルーベリーのおすすめの食べ方
- 冷凍ブルーベリーをスムージーにしてプロテインもプラス
- ギリシャヨーグルトに冷凍ブルーベリーをトッピングして
冷凍ブルーベリーを冷凍庫にストックしておくといろんな用途にいつでも使えます。
冷凍バナナと冷凍ブルベリーをミキサーにかけてプロテインを入れてスムージーにしたり、ギリシャヨーグルトの上に冷凍ブルーベリーをナッツ類をトッピングして食べたりしています。






まとめ
冷凍ブルーベリーが体に悪い明確な理由は確認できませんでした。
それどころか、冷凍ブルーベリーはブルーベリーの栄養価をそのまま変化させることなく長期保存でき、いつでも食べることができるメリットがあります。
生のブルーベリーは劣化や値段が気になりますが、冷凍ブルーベリーならいつでも食べることができ、アレンジもしやすいです。
興味を持った人は是非ブルーベリーを食生活に取り入れてみましょう。