HMBサプリはドラゴンマッスルHMBがおすすめ 運動しないで痩せるの?

HMBサプリ口コミ評価 ドラゴンマッスルHMB
男性用HMBサプリ「ドラゴンマッスルHMB」を試してみました。
Amazonの口コミでも500個以上の高評価を受けています。

口コミを読んでいると、やはり中年太りを解消したくてトレーニングとサプリでボディーメイクしよう!って人が多い印象で共感できます。
あとは中年太りの旦那さんを気づかって奥さんが購入というパターンも。
サプリメントは男性よりも女性の方が詳しい印象です。
美容系のサプリに限らず、ネット通販には女性が欲しいものが溢れていますからね、サプリの情報にも詳しいようです。
「ドラゴンマッスルHMB」がどんなサプリなのか、実際に使って解説していきます。


筋肉増量にHMBサプリはおすすめ




体が細いとか、筋トレしてるけどなかなか筋肉がつかないで悩んでいるなら、HMBサプリを使ってみることはおすすめです。
でもHMBサプリだけで筋肉が大きくなるわけではなく、あくまで補助的にHMBサプリを使うようにしましょう。
基本はプロテインをしっかり摂ることに変わりはありません。
- 基本はプロテインを摂ろう
- さらに筋肉増量したいならHMBサプリを併用するのがおすすめ
HMBとは?
- HMBの正式名称は「ヒドロキシ-3-メチルブチレート」これを略してHMBと表記される
- 2010年に国内販売が許可された成分
- HMBはアミノ酸「ロイシン」 の代謝物
- HMBは筋肉分解の抑制や筋力増強の効果が期待できる
- 飲むだけでは筋肉は大きくならない
- 筋肉に高負荷をかけて筋肉にダメージを与えることで筋肉が育つ
HMBサプリで運動しないで痩せるのか?
HMBサプリの売り文句で「筋肉がついて代謝がアップしたら痩せることができる」なんて書かれているものがあります。
HMBカルシウム自体、筋肉維持や筋肥大促進の効果は研究でわかっていますが、ダイエット効果はありません。
ダイエット目的でHMBサプリを摂るのはやめましょう。
私自身、HMBサプリを摂ってハードな運動をして痩せたことはありますが、HMBサプリを摂るだけでみるみる痩せたなんてことは一度もありません。
筋トレしない人が摂ってもお金の無駄になるだけだと思います。
HMBカルシウムは、筋肉を維持したり筋肉育成のサポートをする成分なので、脂肪を燃焼する効果はありません。
HMBサプリを摂ればプロテインは不要?
筋肉の原材料となる肉や魚などのたんぱく質は食事やプロテインから摂る必要があります。
HMBサプリを摂っていればプロテインは不要なのか?
答えはNOです。
筋肉を作るための材料はタンパク質です。
HMBはタンパク質から代謝される一部の成分にすぎません。
HMBは「筋肉作ろうぜ」って神経に伝達する働きがあるそうです。
だからタンパク質は必ず必要です。
筋肉維持・筋肉増量のためには、優先順位はHMBサプリよりもプロテインです。
HMBサプリだけを摂っても効果は薄く、たんぱく質など原材料となる成分は食事から摂る必要があります。
脂肪を燃焼させたり筋肉を育成したりするにもHMBだけでは無理です。
『ドラゴンマッスルHMB』は身体を作るためのいろんな成分が入っているので、筋肉育成にはおすすめのサプリです。
このような理由から、購入者の口コミ評判が非常にいいわけですね。
HMBサプリはどんな人に向いてる?
こんな人はHMBサプリを1ヶ月試してみてください。
- 食が細い人
- 痩せすぎな人
食が細い人はプロテイン・タンパク質の摂取量も少なくなりがちです。
私自身そうなのですが、やっぱりたくさんご飯を食べるのがしんどいです。
でも食べないと筋肉がつきません。
そんな悩みを助けてくれるのがHMBサプリです。
ドラゴンマッスルHMB口コミ評価|薬剤師が作った筋肉系マルチサプリ





燃焼するぜ〜〜!!!って感じのパッケージがやる気出ます。





実際に飲んでみるとほぼ無味無臭で飲みやすいです。
味や香りに敏感な人はクエン酸の酸味を感じるかもしれません。
ドラゴンマッスルHMBの口コミは?
みんなの口コミ
- 代謝がよくなった
- 筋トレ後の疲労回復が楽に
- 半信半疑で始めたけど大満足
ドラゴンマッスルHMBの成分は?


- 5種類のバルクアップ成分!
- 5種類の脂肪燃焼成分!
- 11種類のビタミン・ミネラル・アミノ酸成分!


- HMBカルシウム(1袋あたり)100g(1粒約0.27g)
- BCAA+クレアチン(1袋あたり)30g(1粒約0.08g)
- 1日12粒(HMBカルシウム12粒 3.3g/BCAA+クレアチン12粒 1g)
数値の見方が微妙かもですが、筋肉増量を期待した場合のHMBカルシウムの量は3g程度なので、その基準を上回る量が摂取できます。
そのほかにも脂肪燃焼成分や疲労回復成分も入っています。
これら関しては具体的な数値は表記されていないので「一応入っている」って感じですが、身体に必要なものばかりなのでお得感があります。
ドラゴンマッスルHMBの原材料・成分


- HMBカルシウム
- クレアチンモノハイドレード
- 卵殻カルシウム
- 黒胡椒抽出物
- ガルシニアエキス 柑橘系に似た酸味があるハイドロキシクエン酸を含む・空腹感を抑え体脂肪の蓄積を抑える・コレステロール値を減少
- サラシアエキス 糖類の吸収をブロック
- ギムネマエキス 甘味抑制・糖吸収抑制
- ミネラル含有塩化ナトリウム 読んで字の如くミネラルを含んだ塩
- 結晶セルロース(医薬品添加物として使われる成分)
- ステアリン酸カルシウム(安全な食品添加物)
- 二酸化ケイ素(食品添加物)
- HPC(ヒドロキシプロピルセルロース) 食品添加物
- L-グルタミン 筋肉の分解抑制
- L-アルギニン 疲労回復・血流改善
- L-ロイシン 体内で生成されない必須アミノ酸・筋肉増量成分
- L-バリン たんぱく質を構成する必須アミノ酸
- L-イソロイシン たんぱく質を構成する必須アミノ酸
- L-アスコルビン酸 ビタミンCの一種
- L-リジン塩酸塩 必須アミノ酸・肉質を改善
- L-フェニルアラニン 脳と神経細胞間の伝達を助ける
- L-メチオニン 肝臓に働きかけ代謝を促進
- L-トレオニン 必須アミノ酸の一種
- L-ヒスチジン 必須アミノ酸の一種
- ナイアシン ビタミンB群・酵素の働きをサポート
- ビタミンE 抗酸化作用
- L-トリプトファン 自律神経を整える働きをする
- パントテン酸 酵素の働きをサポート
- ビタミンB2 代謝を促進
- ビタミンB6 筋肉や血液の生成をサポート・たんぱく質をたくさん摂る人に必須
- ビタミンB1 糖質をエネルギーに変える・皮膚や粘膜の健康を維持
- ビタミンA 発育促進・免疫力アップ
- 葉酸 DNAなどの核酸を合成
- ビタミンD カルシウムとリンの吸収を促進
- ビタミンB12 葉酸とともにヘモグロビンを生成



ドラゴンマッスルHMBは体を作るために必要な栄養がたくさん入ってました。
基本的には食事からこれらの成分を摂るのが理想的ですが、食事からだけでは栄養バランスが崩れがちなのも現実です。
サプリを活用するのもありだと思います。
ドラゴンマッスルHMBの飲み方・飲むタイミング


- 1日に10〜12粒
- HMBサプリ系はトレーニングする1時間〜30分ぐらい前に飲むのが効果的といわれています
- 粒状のサプリメントは1日に何度かに分けて飲んでも効果が持続しやすいです(4粒を3回など)



HMB成分だけではないので色は白ではないです。
ちゃんとほかの成分も入っているのがみてわかります。
ドラゴンマッスルHMBは女性にも向いてる?
粒状のサプリメントは飲む量を調節しやすいので女性にも向いています。
女性向けのHMBサプリメントは1日のHMBCa含有量が1000mg〜2000mgぐらいです。
ドラゴンマッスルHMBなら10粒で約2.2gのHMBカルシウムを摂ることができます。
女性の場合、8粒〜10粒ぐらいで筋肉のつき具合を調整するのもいいかもです。
販売会社の『株式会社TOKYO通販』をネットで調査!
株式会社TOKYO通販って聞いたことない会社名ですね。
調べてみました。
創業は2019年のまだできたばかりの会社のようでした。
販売商品
- ドラゴンマッスルHMB
- リラクシーズ
- スッキリ!黒酵素
- スッキリ!麹酵素
- スッキリ!生酵素
ネットで見かけたことがある商品もチラホラ
TOKYOサプリは小さな薬局からスタートして、商品開発にはアンケートを実施してユーザーの声を反映。
薬局に届くサプリメントが粗悪品で価格が高いと気がついたことがきっかけのようです。
確かにサプリメントって意味不明に高額だったりしますよね。
TOKYOサプリの商品は価格も安く信頼できそうです。
- Amazonの口コミが良い
- 定価価格なのにHMBカルシウムとクレアチン入り
- その他の関連成分も豊富!
いままでのHMB系のサプリの認識だと、いろんな成分が入っているから高い!なんて思っていましたが、この種類の成分が入っていて低価格で提供できるようなので企業努力を感じました。
低価格でも良いものを提供できるってことですね。


でもこの『ドラゴンマッスルHMB』の定価は4,980円とやや高額です。
でも市場価格は買いやすい低価格になっています。
おそらくは「少し得をした!買いやすい!」と思わせるプライシング戦略でしょう。
販売も上手ですね。
サプリの形状にするために若干の添加物が含まれています。
HMBサプリ ドラゴンマッスルHMBまとめ
HMBサプリの中では有効成分も多く入っていて価格も安いので最強の高コスパです。
はじめてHMBサプリを購入する人や、筋肉増量やダイエットしたい人にもおすすめできます。



