蒟蒻効果パスタはまずい?カロリーや食べた感想口コミ
こんにゃく成分を含んだパスタ『蒟蒻効果』は普通のパスタとどう違うのか?
おいしさやカロリーは実際どうなのかを調べてみました。
蒟蒻効果(グルコマンナン入りパスタ)とは?

こんにゃく芋由来のグルコマンナンは水を含むと膨張するので、少ない量でも腹持ちがよく便通を改善する効果も期待できます。
グルコマンナンにはコレステロールや血糖値を下げる効果が明らかにされているそうです。
蒟蒻効果パスタ80gをゆでると約230gになります。

実際に蒟蒻効果を食べてみたところ、ほんとうに便通がよかったです!
蒟蒻効果のカロリーと栄養成分

内容量 | 400g(80g×5束) |
原材料 | デュラム小麦のセモリナ(国内製造)、小麦ふすま、グルコマンナン 加工でん粉、増粘剤(アルギン酸エステル) |
賞味期限 | 2年 |
栄養成分表示 | 80gあたり |
カロリー | 249kcal |
たんぱく質 | 8.8g |
脂質 | 1.6g |
炭水化物 | 59.3g(糖質48.7g、食物繊維10.6g) |
食塩相当量 | 0.1g |

蒟蒻効果は原材料に小麦も含まれるため、こんにゃく麺と比較するとカロリーは高いです。
蒟蒻効果は普通のパスタと比較すると100kcalほどカロリーは低いです。
※デチェコのパスタのカロリーは100gあたり362kcalです。
食物繊維は蒟蒻効果一食で日本の成人が1日に摂るべき食物繊維量の約半分を摂ることができます。
蒟蒻効果パスタはまずい?食べた感想評価


食感もおいしさも文句なし!
蒟蒻効果の食感は、小麦の美味しさとこんにゃくのプリプリ感があって面白い味わいです。
こんにゃく麺はもっとこんにゃく臭いので、蒟蒻効果の方が食べやすいです。

蒟蒻効果パスタは思っていた以上に美味しかったです!
あと便通がすごく良くなるメリットもあります。

まとめ
蒟蒻効果はこんにゃく麺よりも味が良く、賞味期限が長くこんにゃく独特の臭みもないので、普通のパスタと同じ感覚で美味しく食べることができます。
普通のパスタと同様に満腹感がありつつ、カロリーは1食あたり100kcalほど低く、ダイエット中の炭水化物補給にもおすすめです。
便通も良くなる効果も期待できるので、ダイエットをやり始めた人に特におすすめです。
腸内環境をよくすることがダイエットの第一歩です。
