MENU
筋トレブロガー
ベンチプレス ・ケトルベルトレーニングにはまっているアマチュアトレーニーです。
筋トレ、ダイエット、アンチエイジングが趣味な健康オタク/エッセンシャルオイル歴8年以上のアロマ男子

筋トレやダイエットの結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。商品の実体験記事の執筆をご希望の場合お気軽にお問い合わせください。
》話題のちょこざっぷのマシンの種類や使い方を徹底解説《

ウエイトボール(メディシンボール)を使った腹筋を引き締めるトレーニング方法

※ブログに記載しているダイエット方法(食事管理)に関して、肥満症やその他の症状で医師から診断されている場合は、必ず医師と相談の上取り組んでください。 ※当ブログの商品レビューはサンプル提供されたものも含めて忖度のない個人的な率直な感想をまとめています。 ※当ブログのリンクの一部には広告が含まれます。

目次で探す

ウエイトボール(メディシンボール)を使った腹筋を引き締めるトレーニング方法

ウエイトボール(メディシンボール)を使ったトレーニングは腹筋によく効きます。

自重以上の腹筋割れの効果が期待できます。

ウエイトボール(メディシンボール)を使った全身トレーニング方法(動画 )

18 Minute Medicine Ball Full Body Workout


スクワット、ツイストABS(abdominal muscles)など、約18分の様々なトレーニング方法が紹介されています。

たくさんメニューがあるので飽きずにできます。

全身トレーニングなので、この動画内容を行うだけでも十分身体は引き締まってきますよ。見ながらやってみましたが、結構ハードです!

動画を見ながら正しい姿勢で動かしている筋肉を意識しながら行うと効果的です。

ABS = abdominal muscles 腹筋という意味
 

ウエイトボールの使い方(3kg)腹筋ひねる運動

ウエイトボールの使い方
  1. クランチ
  2. ツイスト

動画の中ではトレーニングベンチを使ったやり方と、床上でやるやり方を紹介しています。

メディスンボール(ウエイトボール)のトレーニング動画 AMRAP

ウエイトボールの使い方

AMRAP トレーニングメニュー

  1. pass under the legs
  2. American Swing
  3. Crean & Press (Right)
  4. Crean & Press (Left)
  5. Jumping Squat

使った無料アプリ 『インターバルタイマー for トレーニング2Lite』

ウエイトボール おすすめの重さ

どの重さを購入しようかかなり迷いました。

5kgで高負荷をかけるか、3kgにしておくか。

迷った挙句3kgを購入。

これでも結構ハードなトレーニングができます。

ウエイトボール 3kg おすすめ

イオンのウエイトボールは、1kg、2kg、3kgの3種類発売されています。

  • URLをコピーしました!
目次で探す