MENU
YOAKE
筋トレブロガー
ベンチプレス ・ケトルベルトレーニングにはまっているアマチュアトレーニーです。
筋トレ、ダイエット、アンチエイジングが趣味な健康オタク/エッセンシャルオイル歴8年以上のアロマ男子

筋トレやダイエットの結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。商品の実体験記事の執筆をご希望の場合お気軽にお問い合わせください。

森永inプロテインバーは太る?カロリーや栄養成分【評価レビュー】

森永inプロテインバー カロリー

※ブログに記載しているダイエット方法(食事管理)に関して、肥満症やその他の症状で医師から診断されている場合は、必ず医師と相談の上取り組んでください。 ※当ブログの商品レビューはサンプル提供されたものも含めて忖度のない個人的な率直な感想をまとめています。 ※当ブログのリンクの一部には広告が含まれます。

目次で探す

森永inプロテインバーは太る?

結論から言うと、プロテインバー自体が栄養補給とエネルギー補給の食べの食べ物なので食べすぎると太ります。

食べるタイミングは運動する前が最適でしょう。

ダイエットしている人がタンパク質が摂れるからと、プロテインバーを毎日食べていると痩せにくいと言えます。

ダイエットしている人のタンパク質源は、プロテインバーよりもカロリーが低く血糖値をあげにくいプロテインパウダーの方がおすすめです。

inバー プロテイン ベイクドチョコ (森永)カロリーと成分

  1. inバープロテイン ベイクドビター 43g、215kcal、タンパク質16g
  2. inバープロテイン ベイクドチョコ 44g、208kcal、タンパク質15.8g
  3. inバープロテイン ウェファーバニラ 37g、197kcal、タンパク質10.3g
  4. inバープロテイン ウェファーカフェオレ 37g、195kcal、タンパク質10.4g
  5. inバー ジュニアプロテイン ウェファーココア 30g、153kcal、タンパク質8.3g
  6. inバープロテインゴールド20g(オレンジ&2種のナッツ) 52g、258kcal、タンパク質20.9g
  7. inバープロテインゴールド20g(クランベリー&ストロベリー) 52g、259kcal、タンパク質20.9g

inバーベイクドビター

森永inプロテインバー カロリー
inバーベイクドビター

inバーベイクドビターを実際に食べてみた感想は、まぁまぁ美味しいかなって感じでした。

内容量43g
原材料チョコレートコーチング(イヌリン、植物油脂、ココアパウダー、カゼインカルシウム、カカオマス、麦芽糖)(国内製造)、大豆たんぱく、ホエイたんぱく、ショートニング、大豆パフ、ココアパウダー、ポリデキストロース、植物油脂、アーモンド、カカオエキス、ヘーゼルナッツペースト、果糖/乳化剤、ソルビトール、トレハロース、香料、酸化ケイ素、酵素処理ルチン、膨張剤、グルセリン、甘味料(スクラロース)、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12、(一部に小麦・乳成分・アーモンド・大豆を含む)
栄養成分表示栄養成分表示(1本(標準43g)当たり)
カロリーエネルギー/215kcal
たんぱく質/16.0g
脂質/13.3g
炭水化物/11.2g(糖質/4.3g、食物繊維/6.9g)
食塩相当量/0.13~0.7g
ナイアシン/6.1~16.4mg、パントテン酸/2.7mg、ビタミンB1/0.38~1.1mg、ビタミンB2/0.63mg、ビタミンB6/0.33~1.1mg、ビタミンB12/0.48~2.5μg、葉酸/16~199μg
栄養成分表に含まれないもの:酵素処理ルチン/42mg配合
原材料と栄養成分カロリー

inバープロテイン ベイクドチョコ

inバープロテイン ベイクドチョコを実際食べてみると、パサパサしててあまりおいしさを感じません。

あくまで個人的な感想ですけど。

内容量44g
原材料チョコレートコーチング(植物油脂、砂糖、ココアパウダー、全粉乳、脱脂粉乳、麦芽糖、カカオマス)(国内製造)、ホエイたんぱく、大豆たんぱく、ショートニング、大豆パフ、ココアパウダー、砂糖、アーモンドペースト/ソルビトール、トレハロース、グリシン、グリセリン、乳化剤、香料、膨張剤、酵素処理ルチン、ナイアシン、甘味料(スクラロース)、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
栄養成分表示栄養成分表示(1本(標準44g)当たり)
カロリーエネルギー/208kcal
たんぱく質/15.8g
脂質/10.1g
炭水化物/14.1g(糖質/12.6g、食物繊維/0.5~2.6g)
食塩相当量/0.15~0.7g
ナイアシン/5.7~16.2mg、パントテン酸/2.9mg、ビタミンB1/0.39~1.1mg、ビタミンB2/0.63mg、ビタミンB6/0.34~1.1mg、ビタミンB12/0.39~1.9μg、葉酸/18~194μg
栄養成分表に含まれないもの:酵素処理ルチン/42mg配合
原材料と栄養成分カロリー

inバープロテイン ウェファーバニラ

内容量37g
原材料ショートニング(国内製造)、小麦粉、大豆たんぱく、ホエイたんぱく(乳成分を含む)、イヌリン、植物油脂、果糖、砂糖、ココアパウダー、難消化性デキストリン、とうもろこしでん粉、食塩/乳化剤、香料、酵素処理ルチン、膨脹剤、甘味料(スクラロース)、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
栄養成分表示栄養成分表示(1本(標準37g)当たり)
カロリーエネルギー/197kcal
たんぱく質/10.3g
脂質/12.4g
炭水化物/12.8g(糖質/9.2g、食物繊維/3.6g)
食塩相当量/0.1~0.6g
ナイアシン/5.5~19.2mg、パントテン酸/1.9~5.6mg、ビタミンB1/0.08~1.12mg、ビタミンB2/0.45~1.3mg、ビタミンB6/0.4~1.4mg、ビタミンB12/0.6~2.4μg、葉酸/56~192μg
栄養成分表に含まれないもの:酵素処理ルチン/42mg配合
原材料と栄養成分カロリー

inバープロテイン ウェファーカフェオレ

内容量37g
原材料ショートニング(国内製造)、小麦粉、大豆たんぱく、イヌリン、ホエイたんぱく、植物油脂、砂糖、ココアパウダー、全粉乳、コーヒー、難消化性デキストリン、食塩/乳化剤、香料、酵素処理ルチン、膨脹剤、甘味料(スクラロース)、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
栄養成分表示栄養成分表示(1本(標準37g)当たり)
カロリーエネルギー/195kcal
たんぱく質/10.4g
脂質/12.6g
炭水化物/12.6g(糖質/7.3g、食物繊維/5.3g)
食塩相当量/0.23~0.4g
ナイアシン/5.7~16.9mg、パントテン酸/2.3~6.1mg、ビタミンB1/0.40~1.22mg、ビタミンB2/0.52~1.39mg、ビタミンB6/0.46~1.22mg、ビタミンB12/0.7~2.3μg、葉酸/42~208μg
栄養成分表に含まれないもの:酵素処理ルチン/42mg配合
原材料と栄養成分カロリー
バー
¥1,720 (2023/02/17 17:37時点 | Amazon調べ)

inバー ジュニアプロテイン ウェファーココア

内容量30g
原材料小麦粉(国内製造)、ショートニング、大豆たんぱく、砂糖、ホエイたんぱく(乳成分を含む)、ココアパウダー、植物油脂、果糖、難消化性デキストリン、とうもろこしでん粉、食塩/貝Ca、乳化剤、香料、膨脹剤、ピロリン酸鉄、甘味料(スクラロース)、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.D、V.B12
栄養成分表示栄養成分表示(1本(標準30g)当たり)
カロリーエネルギー/153kcal
たんぱく質/8.3g
脂質/8.7g
炭水化物/10.3g
食塩相当量/0.09~0.45g
カルシウム/530mg、鉄/7.0mg、ナイアシン/4.5~15.7mg、パントテン酸/1.6~4.6mg、ビタミンB1/0.07~0.92mg、ビタミンB2/0.37~1.05mg、ビタミンB6/0.33~1.14mg、ビタミンB12/0.51~1.96μg、ビタミンD/2.4μg、葉酸/46~157μg
原材料と栄養成分カロリー

inバープロテイン16g クランチチョコ

森永inプロテインバー カロリー
inバープロテイン16g クランチチョコ

inバープロテイン16gクランチチョコは、シンプルなクランチチョコ味なのでまぁまぁおいしいです。

ベイクドタイプと違って変なパサパサ感もないです。

内容量43g
原材料小麦粉(国内製造)、ショートニング、大豆たんぱく、砂糖、ホエイたんぱく(乳成分を含む)、ココアパウダー、植物油脂、果糖、難消化性デキストリン、とうもろこしでん粉、食塩/貝Ca、乳化剤、香料、膨脹剤、ピロリン酸鉄、甘味料(スクラロース)、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.D、V.B12
栄養成分表示栄養成分表示(1本(標準43g)当たり)
カロリーエネルギー 213kcal
たんぱく質 16.9g
脂質 10.7g
炭水化物: 13.1g
 −糖質 11.6g
 −食物繊維 0.9〜2.2g
食塩相当量 0.2〜0.7g
ナイアシン 15.1mg
パントテン酸 5.2mg
ビタミンB1 0.43〜2.24mg
ビタミンB2 0.47〜2.58mg
ビタミンB6 0.43〜2.24mg
ビタミンB12 0.7〜3.9μg
葉酸: 43〜387μg
栄養成分表に含まれないもの:酵素処理ルチン 42mg配合、アミノ酸スコア 100(2〜5歳を除く)
(参考値)リン 193mg、カリウム 164mg
原材料と栄養成分カロリー
inバープロテイン
¥1,698 (2023/02/17 17:39時点 | Amazon調べ)

inバープロテインゴールド20gクランチチョコ(オレンジ&2種のナッツ)

森永inプロテインバー カロリー
inバープロテインゴールド20gクランチチョコ(オレンジ&2種のナッツ)

inバープロテインゴールド20gクランチチョコは、オレンジ&2種のナッツ味で微妙な味わいでした。

あくまで個人的な感想ですけど、頻繁に食べたい味ではなかったです。

内容量52g
原材料大豆パフ(国内製造)、砂糖、植物油脂、大豆たんぱく、カカオマス、ローストアーモンド、オレンジピール、カゼインカルシウム、全粉乳、ココアバター、ホエイたんぱく、ヘーゼルナッツペースト/グリシン、乳化剤、炭酸Ca、香料、酵素処理ルチン、甘味料(スクラロース)、ナイアシン、パントテン酸Ca、酸味料、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
栄養成分表示1本(標準52g)当たり
カロリーエネルギー 258kcal
たんぱく質 20.9g
脂質 13.2g
炭水化物 14.8g
 −糖質 12.9g
 −食物繊維 0.7〜3.2g
食塩相当量 0.36〜1.25g
ナイアシン 16.9mg
パントテン酸 5.8mg
ビタミンB1 0.57〜2.36mg
ビタミンB2 0.66〜2.69mg
ビタミンB6 0.58〜2.69mg
ビタミンB12 1.06〜4.61μg
葉酸 57〜461μg
栄養成分表に含まれないもの:酵素処理ルチン 42mg配合、アミノ酸スコア 100(2歳以下を除く)
原材料と栄養成分カロリー

inバープロテインゴールド20gクランチチョコ(クランベリー&ストロベリー)

内容量52g
原材料大豆パフ(国内製造)、植物油脂、砂糖、大豆たんぱく、ココアバター、カゼインカルシウム、ストロベリー加工品、クランベリー加工品、全粉乳、ホエイたんぱく/グリシン、乳化剤、炭酸Ca、香料、酸味料、酵素処理ルチン、甘味料(スクラロース)、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
栄養成分表示1本(標準52g)当たり
カロリーエネルギー:259kcal
たんぱく質:20.9g
脂質:13.3g
炭水化物:14.4g
 −糖質:13.2g
 −食物繊維:0.4〜2.1g
食塩相当量:0.38〜1.14g
ナイアシン:17.1mg
パントテン酸:5.8mg
ビタミンB1:0.58〜2.37mg
ビタミンB2:0.67〜2.71mg
ビタミンB6:0.59〜2.71mg
ビタミンB12:1.07〜4.64μg
葉酸:58〜464μg
栄養成分表に含まれないもの:酵素処理ルチン:42mg配合、アミノ酸スコア:100(2歳以下を除く)
原材料と栄養成分カロリー

まとめ

プロテインバーはダイエット目的よりもエネルギー補給に向いているお菓子です。

ダイエット目的で食べるのはおすすめしません。

ダイエットも気雨的のタンパク質補給なら、食事からかプロテインパウダーでの補給がおすすめです。

  • URLをコピーしました!
目次で探す