新着記事
ちょこざっぷの入会月の日割り料金や支払い方法を解説

ちょこざっぷ入会月の日割り料金の計算
ちょこざっぷの入会月は日割り料金になります。
初回に翌月料金も一緒に支払わなければいけませんので、月末に近いほうが一回の支払いが安くなります。

入会日例 | 日割料金+翌月会費 |
---|---|
1日入会 | 3,278円(税込)+翌月会費3,278円(税込) |
15日入会 | 1,639円(税込)+翌月会費3,278円(税込) |
25日入会 | 546円(税込)+翌月会費3,278円(税込) |

ちょこざっぷの入会金無料はいつまで?
スマートウォッチと体組成計の無料プレゼントは期間に関係なく実施されていますので、いつ入会してもお得感はあります。
ちょこざっぷの入会金とジム手数料が無料になる期間は・・・
おすすめジム3選
トレッドミル(ランニングマシン)で脂肪燃焼するなら格安のちょこざっぷがおすすめ!
有酸素運動以外にも脱毛やエステを使いたい人にもチョコザップがおすすめです。
![]() chocoZAP | ![]() エニタイムフィットネス | ![]() ライザップ | |
---|---|---|---|
ジム初心者向け | 総合的に鍛えたい人向け | 期日までにダイエットしたい人向け | |
営業時間 | 24時間営業 | 24時間営業 | 7時〜23時 |
店舗数 | 全国に拡大中 | 全国1000店舗達成 | 129店舗(海外含む) |
フリーウエイト | なし | あり | あり |
有酸素運動マシン | トレッドミル・エアロバイク | 各種あり | あり |
エステマシン | エステ・脱毛マシンあり | なし | なし |
パーソナル | 別途有料 | オプション | 基本パーソナルトレーニング |
食事指導 | 無料カウンセリングあり | なし | あり |
シャワー | なし | あり | あり |
入会金 | 3000円 | なし | 55,000円 |
事務手数料 | 2000円 | 5,500円 | なし |
価格 | 3,278円(税込) | 7,480円(税込)〜 | 327,800円〜(税込)全16回 |
店舗検索 | 体験レビュー | 無料カウンセリング |
ライザップに入会しても全国のちょこざっぷ店舗を使うことができます。
パーソナルトレーナーに教えてもらいたい人はライザップもおすすめです。


入会金・事務手数料無料 10月1日〜10月31日期間限定 初期費用無料!
》chocoZAP (詳細はこちら)chocoZAPの入会金や支払い方法など、入会前に知っておきたいこと
月額2,980円(税込3,278円)で筋トレマシンやエステマシン、脱毛マシンを追加料金なしで使えるちょこざっぷについて、入会前に知っておきたいことをまとめました。
ちょこざっぷの月額料金は?
ちょこざっぷの月額料金は、月額2980円(税込3,278円)です。
ちょこざっぷの入会金は?
ちょこざっぷの入会金の通常料金は3,000円です。
ちょこざっぷの事務手数料は?
ちょこざっぷの事務手数料は2,000円です。
ちょこざっぷは料金確認できない?
ちょこざっぷの料金は月額2,980円(税込3,278円)なのですが、割引があったりすると料金は下がります。
クレジットカード引き落としの前に料金確認しようとしても、料金を確認できる箇所がありません!
クレジットカードの引き落としがあってはじめて割引が適用されているかどうかがわかります。
ちょっと不親切な気もします。

ちょこざっぷの割引クーポンコードで3,600円割引に
ちょこざっぷ会員は割引クーポンコードを持っています。
クーポンコードを持っていると毎月300円を1年間、つまり3,600円の割引を受けることができます。
※この割引は変更になる可能性があります。

chocoZAPの支払い方法
ちょこざっぷの支払い方法はクレジットカードのみに対応しています。
使用可能なクレジットカードは以下の通り。
- Visa
- JCB
- American Express
- Diners Club
- DISCOVER
支払いにデビットカードは使える?
2022年12月13日から、月額費用の支払いにデビッドカードは使えなくなりました。
月会費の支払日は?
月会費の引き落とし日は毎月20日です。
ちょこざっぷのお得な入会方法は?
ちょこざっぷは通常は入会金3,000円と事務手数料2,000円の料金が無料になる期間がときどきあります。
また、期間に関係なく、入会するともれなく全員に、体組成計とヘルスウォッチがプレゼントされます。
もちろん無料です。
ちょこざっぷの無料プレゼント 体組成計とスマートウォッチはもらえる?
ちょこざっぷの無料プレゼントの体組成計とスマートウォッチは、入会するともれなくもらえます。
例えば、1ヶ月だけジムを使っても特典を受け取ることができます。
試しに1ヶ月使ったとしても、お得なことしかありません。

1ヶ月で退会したけど、退会後にちょこざっぷスターターキット(体組成計とヘルスウォッチ)が届きましたよ!






入会金・事務手数料無料 10月1日〜10月31日期間限定 初期費用無料!
》chocoZAP (詳細はこちら)ちょこざっぷの友達紹介制度(クーポンコード)
ちょこざっぷにはともだち紹介制度があります。
友達紹介コードで月額最大300円が12ヶ月間割引されます。(今後内容が変更される場合もあるかも)





友達紹介コードを使ってもらっても、月額最大300円の割引しか受けることができないようです。
2人紹介すると2年間300円の割り引くを受けることができるようです。


全国にジム店舗拡大中
\ ジムもエステも月額2,980円 /
ちょこザップのメリット






- 普段着でもジムが使える
- 価格が安い
- 24時間全国のちょこざっぷジムを利用できる
- 体組成計とヘルスウォッチが無料でもらえる
- 筋トレマシン各種を使える
- ランニングマシンが使える
- エステマシンも利用できる
- 脱毛マシンも利用できる
- 個室更衣室あり
- WiFiが使える
ちょこざっぷはこれらのメリットがあり、低価格で充実したジム活ができます。
ジムの混雑具合は事前に専用アプリで確認できます。
エステと脱毛マシンの予約もアプリでできます。
エステと脱毛マシンをこの低価格で使えるジムはコスパ最高となっています。






chocoZAPのデメリット・注意点
- フリーウエイトがない
- ダンベルがない
- 駐車場がない
- トイレにゴミが散乱している場合がある
- スタッフがいない
- シャワーがない
- 入会前に見学ができない
- スマホ、アプリの使い方に慣れている人でないと難しい
ちょこざっぷは、ランニングやウォーキングなどの有酸素運動や、マシンを使ったトレーニングマシンが用意されています。
ちょこざっぷは無人の24時間営業ジムという特徴があるので、スタッフがいないといざという時に危険なダンベルやフリーウエイトはありません。
ジム店舗専用の駐車場がないので、車で行きたい場合は不便です。
利用者のマナーにもよりますが、トイレットペーパーが乱雑になっていたり、ゴミが山盛りの時もありました。



本格的なフリーウエイトを使ったトレーニングをしたい場合は、月額7,000円ぐらいの24時間ジムがおすすめです。
スタッフがいないのでマシンの使い方などは自分でアプリの動画を確認して行います。
ちょこざっぷのアプリで、マシンの使い方の解説は動画で用意されています。



私も自由に使えるジムを利用していますが、マシンの使い方やフォームは基本的に自分で勉強しています。
マナーが悪い、使い方が汚い利用者がごく稀にいますが、新しいジムなので基本的には清潔です。
使ったマシンをキレイのに元の状態に戻すのはトレーニーのマナーでもあります。
ちょこざっぷにはシャワーがありません。
また、トイレ併設店舗は現在一部のみです。(実際はトイレがない店舗の方が少ないようです)
更衣室やシャワーはなくてもなんとかなりますが、トイレは急にトイレに行きたくなった時は不安ですね。
トイレがない店舗の場合、あらかじめ近くでトイレが使える場所があるか?自宅にすぐに帰れるか?など考えておいた方がいいです。
テナントビルの場合、テナントのトイレがあったりします。
ちょこざっぷは入会前の見学ができません。
アプリで入会すればジムを利用できるようになります。
また解約はいつでもできますが、解約しても解約満了日まではジムを利用することができます。
chocoZAPの店舗情報など
chocozap | ジムやセルフエステが24時間使い放題 |
所在地 | 【東京】杉並区、板橋区、東久留米市、清瀬市、千代田区、新宿区、文京区、台東区、足立区、狛江市、東村山市、港区、墨田区、豊島区、世田谷区、練馬区、江戸川区、中央区 【埼玉】川越市川口市 【神奈川】横浜市 【千葉】柏市船橋市 【茨城】つくば市 (エリア拡大中) |
営業対応時間 | 24時間営業 |
入会金・料金など | 月会費2,980円(税込3,278円) 入会金3,000円、事務手数料2,000円 アプリで入会可能 (個人ロッカー無し) |
全国にジム店舗拡大中
\ ジムもエステも月額2,980円 /