オートミールを食べ続けた結果 1週間で簡単に痩せた理由やデメリットをブログで解説
オートミールの簡単な食べ方
オートミールはアレンジ次第でおやつ感覚で食べることも『ごはん』として食べることもできます。
オートミールにはいくつかの食べ方があり、飽きにくいのもメリットです。
オートミールはそのままでも食べることができますが、水や牛乳や豆乳でふやかして食べるのが一般的です。
- オートミール+豆乳+ナッツ
- オートミール+豆乳+ナッツ+バナナ
- オートミール+チーズ+卵+キムチ
オートミールの簡単レシピをまとめました。
オートミールは好きな味にアレンジして食べると食べやすくなります。
牛乳や豆乳をかけて食べたり、水でふやかしてお粥ふうに食べることもできます。
料理の材料にしたりプロテインバーを手作りする材料としてもよく使われています。
オートミールの1食の量は?
オートミールの1食の量は30gを目安に食べます。
牛乳や豆乳でふやかして食べると量が増すので30gでも満腹感があります。
カロリーも低いため、トッピングに工夫ができる点でもメリットがあります。
オートミールは食物繊維が多いのがメリットですが、食べすぎると消化が悪くなりデメリットにもなるので食べる量は気をつけたいところです。
オートミールはそのままで食べれる?米化したごはん的食べ方
オートミールはそのまま食べることができますが、オートミール自体に味がほとんどないため、アレンジして食べます。
オートミールは水を入れてレンジで60秒で麦ごはんができます。
ロールドオーツのオートミールは2分半で米化できます。
オートミールをいろんなアレンジで食べてみましたが、オートミールを米化してご飯のように食べるのがおいしいですね。
オートミールには数種類あり、よく販売されているのがインスタントタイプで、温めるとドロッとした食感になります。
リゾット風に食べるには向いています。
オートミール米化に向いているのはロールドオーツタイプです。
オートミールのパッケージに『ロールドオーツ』と書いているものを買いましょう。
枝豆を入れて米化すると、タンパク質量を増やすことができます。
オートミールのうまい食べ方
実際にオートミールを食べ続けて「美味しいな」と思った食べ方を紹介します。
オートミールのレンジで簡単な食べ方
ダイエットとか栄養について勉強とか、とにかく面倒くさいことが多いですよね。
そもそもカロリーとか栄養バランスとか気にぜずに食べていたから太ってるわけで、知識があれば太らないわけです。
ですからダイエット食が面倒臭いと続かないわけです。
オートミールを使ったうまい簡単レシピを紹介します。
オートミールのおにぎらず
材料
- オートミール 30g
- 冷凍むき枝豆 適量
- 塩昆布
オートミールを米化してご飯風に食べる、一番シンプルな食べ方です。
これだけでも美味しいです!
オートミールの米化にはインスタントタイプではなく、粒が大きい『ロールドオーツ』を使います。
オートミールのインスタントタイプだとベシャベシャになります。
ロールドオーツだとしっかりお米風に出来上がります。
オートミールの米化を覚えてからは、毎回ほぼこの食べ方で食べています。
オートミールお茶漬け
材料
- オートミール 30g
- お茶漬け
オートミールを米化してお茶漬けで食べるシンプルな食べ方です。
お茶漬けは永谷園でもOKです。
オートミールのカレー
材料
- オートミール 30g
- レトルトカレー
オートミールを米化してレトルトカレーで食べます。
高タンパク質のレトルトカレーもありますよ。
バナナのオートミール
オートミールに豆乳や果物、ナッツ類って定番の食べ方です。
美味しいですし。
材料
- オートミール 30g
- バナナ 1本(半分でもOK)
- くるみ、アーモンド、カシューナッツ 適量
- 豆乳 適量
- はちみつ 適量
作り方
オートミールに豆乳をかけてナッツ類とバナナ1本をトッピングしただけのもの。
栄養価も高く簡単です。
好みではちみつやシナモンもかけました。
オートミールのキムチチーズリゾット
オートミールのキムチチーズリゾットは意外とおいしかったです。
見た目はぐしゃぐしゃしてて、あんまりよくはないですね。
材料
- オートミール 30g
- スライスチーズ 1枚
- 水
- 黄卵
- キムチ
- 水 適量
作り方
オートミール30gに水をひたひたに入れます。
スライスチーズを1枚のせて、卵黄を上に。
これで電子レンジ、600Wで1分。
あとからキムチを好きなだけ乗せて出来上がり。
オートミールプロテインバー
見た目はまずそうですが、味はまずくはありません。
材料
- オートミール 40g
- くるみ、カシューナッツ、アーモンド 適量
- ココア 適量
- プロテイン 適量
- 卵 1個
- はちみつ 適量
作り方
オートミールを40g入れます。
そこにプロテインとココアとナッツ類を入れます。
すでに見た目があやしくてマズそうですが・・・
卵を入れて混ぜます。
さらに蜂蜜を30g〜40gぐらい入れて混ぜます。
混ぜ終わったら電子レンジ600Wで2分ほど加熱したら出来上がり。
とても簡単です。
オートミールのプロテインバーはそんなに美味しくなかったです。
やはり甘みを相当入れないと美味しい感じが出ないです。
オートミールは低カロリーで食物繊維のほかにも栄養豊富なので、ダイエット食には最適ですね。
簡単で美味しい!オートミール雑炊の作り方
オートミール雑炊は、定番は電子レンジで作ったりお鍋でぐつぐつ煮込んで作りますよね。
お湯をかけるだけのオートミール雑炊
- オートミール約30g
- お湯適量
- トッピング 冷凍枝豆や塩昆布など適当
- ヒガシマルのスープの素
器にオートミールを入れて、ヒガシマルのスープの素を少し入れます。
全部入れると味がキツくなるので、適当に少し入れましょう。
好きな具材をトッピングして、あとは熱湯をかけるだけ。
しばらくすればオートミールも水分を含んで食べごろになります。
超簡単でおいしいです。
オートミールを毎日食べ続けるコツ
オートミールを毎日食べ続けるためにコツや注意点をまとめました。
オートミールはいつ食べるのがいい?
オートミールは朝食に食べるのがおすすめです。
食物繊維が豊富でカロリーが低いので、血糖値を上げることなく栄養補給ができます。
オートミールの食べ方のレパートリーを増やす
オートミールはリゾット風にして食べたり、お米風にして食べたり、おにぎり風にして食べたり。
オートミールはアレンジ次第で味わい方が多様に変わります。
オートミールを使ったおやつ
オートミールが入ったおやつも販売されています。
おやつに上手に取り入れるといいですね。
オートミールを食べるタイミング
オートミールはいつ食べても構わないですが、朝、昼、晩で食べる目的や狙いが少し変わります。
基本的には朝やお昼にオートミールを食べるのがおすすめです。
その理由なども詳しく解説しました。
プロテイングラノーラの原材料やカロリー
プロテイングラノーラはオートミールと比較するとカロリーはやや高いですが、タンパク質量は断然プロテイングラノーラの方が高く、16gほどタンパク質が含まれています。
おやつがわりにプロテイングラノーラを食べておくと栄養バランスもいいしタンパク質も摂れます。