MENU
筋トレブロガー
ベンチプレス ・ケトルベルトレーニングにはまっているアマチュアトレーニーです。
筋トレ、ダイエット、アンチエイジングが趣味な健康オタク/エッセンシャルオイル歴8年以上のアロマ男子

筋トレやダイエットの結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。商品の実体験記事の執筆をご希望の場合お気軽にお問い合わせください。
》筋トレにおすすめの高たんぱく質宅配弁当8社比較《

プロテイングラノーラは太る!筋トレとの相性は?カロリーや原材料

プロテイングラノーラ

※ブログに記載しているダイエット方法(食事管理)に関して、肥満症やその他の症状で医師から診断されている場合は、必ず医師と相談の上取り組んでください。 ※当ブログの商品レビューはサンプル提供されたものも含めて忖度のない個人的な率直な感想をまとめています。 ※当ブログのリンクの一部には広告が含まれます。

目次で探す

プロテイングラノーラは太る?カロリーや原材料

プロテイングラノーラ
イオンのプロテイングラノーラの原材料

グラノーラは砂糖が使われており糖質が高そうですよね。

オートミールと比較するとカロリーが高いし、食べ続けると太りそうですが、実際はどうなのか調べてみました。

結論から言うと、プロテイングラノーラは高タンパク質低糖質なので、おやつがわりに食べても太りにくいです。

砂糖も脂質も多いプロテインバーよりも全然いいですよ。

プロテイングラノーラの筋トレとの相性は?

プロテイングラノーラはタンパク質も取れるため、筋トレ中の人のタンパク質補給やおやつとして相性がいいです。

「グラノーラは糖質が高くて太る」と言われているのは嘘

カロリー糖質
白米白米160gあたり 269kcal糖質 58.88g
食パン6枚切り1枚当たり 158kcal糖質 26.64g
オートミール1食分(30g)当たり 111kcal 糖質 17.28g
低糖質グラノーラ1食分(50g)当たり 223kcal 糖質 16.7g
プロテイングラノーラ1食分(60g)当たり 254kcal糖質 27.5g
カロリー比較

グラノーラの糖質は白米よりも半分ほど糖質が低いです。

グラノーラを食べると太るという説は嘘だということがわかります。

1日に必要な糖質量目安は150g〜200gぐらいです。
グラノーラを1日3回食べても太りません。

グラノーラの置き換えダイエットをしても痩せない場合、おやつの量や脂質の量を気にしてみましょう。

おやつや油物の量を減らしてグラノーラを食べていれば太ることはありません。

朝にグラノーラ、昼と夜に白米お茶碗1杯づつ食べても太りません。

ベースブレッド アボカドバーガー
ベースブレッドバーガー

食パンの場合、ジャムやマーガリンなどをつけて食べると糖質も脂質も高くなるのでパンでのダイエットは難しいです。

でも『ベースブレッド』なら、パンを食べながらでも痩せることができます。

ベースブレッドはいわゆる全粒粉パンで、ビタミンやミネラルも多いのでおすすめです。

ベースブレッド
総合評価
( 4 )
メリット
  • 栄養バランスがいい
  • 全粒粉が主原材料で血糖値をあげにくい
  • コンビニで手軽に購入できる
デメリット
  • 値段が高い
  • 食べすぎると太る
ベースブレッドをお得に購入

継続コース初回特典:BASE Cookies ココナッツ1袋無料プレゼント

初回は商品価格20%オフ、2回目以降10%オフ

いつでも解約OK!※配送予定日の5日前まで手続き可能。

》BASE BREAD公式

プロテイングラノーラの食べ方

プロテイングラノーラは、次の4つが合います。

  • 牛乳
  • 豆乳
  • アーモンドミルク
  • ヨーグルト

プロテイングラノーラ(トップバリュ)のカロリー・原材料

トップバリュのプロテイングラノーラはたんぱく質が16.2gも!糖質は27.5g。

プロテイングラノーラ
プロテイングラノーラの原材料

原材料

粒状大豆たん白(中国製造)、小麦シリアルパフ(大豆を含む)、砂糖、植物油脂、黒大豆、オーツ麦フレーク、アーモンド、乾燥いちご加工品、麦芽エキス、乳糖

添加物

乳化剤(大豆を含む)、ビタミンC、炭酸カルシウム、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC、ローズマリー抽出物)、加工でん粉、カゼインNa(乳由来)、ナイアシン、酸味料、ピロリン酸鉄、パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12

プロテイングラノーラ
プロテイングラノーラのカロリー
内容量1食分(60g)当たり
カロリー254kcal
たんぱく質16.2g
脂質7.6g
炭水化物33.0g(糖質27.5g・食物繊維5.5g)
食塩相当量0.3g
カリウム477mg カルシウム75mg リン240mg 鉄2.7mg
ビタミンD 4.8μg ビタミンB1 0.54mg ビタミンB2 0.21mg
ナイアシン6.6mg ビタミンB6 0.72mg ビタミンB12 0.48μg 葉酸174μg
パントテン酸0.90mg ビタミンC 45mg
原材料と栄養成分カロリー

トップバリュのプロテイングラノーラは原材料に心配するようなものが使われておらず、ビタミンやミネラルも適度に含まれています。

タンパク質が16.2gと、プロテイン並みにタンパク質が摂れる点もおすすめです。

より糖質が低いものを食べたい場合はオートミールもオススメです。

プロテイングラノーラは太る?

プロテイングラノーラは60gで254kcalあり、カロリーが低いとはいえないので食べすぎると太ります。

ですが、小腹が空いた時にお菓子を食べずにプロテイングラノーラを食べるようにすれば、お菓子よりも栄養バランスもよくカロリーも低いので、太る心配をする必要がありません。

お菓子や甘いドリンクは砂糖がたくさん使われておりカロリーも高いです。

プロテイングラノーラを完食に置き換えると、摂取カロリーをコントロールできます。

高タンパク質なので、脂肪になりにくく体にもいいです。

プロテインを1日に何杯も飲むのはさすがにきついので、1食プロテイングラノーラにするのもありですね。

プロテイングラノーラはまずい?

プロテイングラノーラはそのままでも美味しかったです!

トップバリュのプロテイングラノーラを食べてみたところ、サクサクと香ばしい味がしてそのままでも結構美味しかったです。

より美味しく食べるには、牛乳や豆乳、ヨーグルトやアーモンドミルクなんかも合いそうでした。

プロテイングラノーラに期待できるダイエット効果

おやつをプロテイングラノーラに置き換えればカロリーを抑えることができます。

スイーツや菓子パンはカロリーが400kcal〜500kcalのものもありますが、プロテイングラノーラだと250kcalぐらいに抑えることができます。

ダイエット中はおやつを食べずにプロテイングラノーラを食べます。
サクサクとお菓子みたいな食感なのに、高タンパク質でビタミンやミネラルも含まれているので太りにくいです。

プロテイングラノーラに期待できる筋トレ効果

高タンパク質なので、筋肉維持、筋肉合成に役立ちます。

タンパク質16.2gというのは、ギリシャヨーグルトオイコスヨーグルトよりも高タンパク質です。

高タンパク質グラノーラ 比較一覧

メーカーカロリーたんぱく質糖質脂質
トップバリュ プロテイングラノーラ1食分(60g)当たり254kcal16.2g27.5g7.6g
カルビー グラノーラプラス プロテインin1食分(60g)当たり278kcal12.1g22.1g13.8g
日清シスコ ごろっとグラノーラ糖質60%オフ1食分(50g)当たり197kcal16.6g10.7g6.7g
高タンパク質グラノーラ 比較一覧

トップバリュとカルビーのプロテイングラノーラのカロリーは僅差です。

高タンパク質グラノーラで、高タンパク質で糖質も脂質も低いのは『日清シスコ ごろっとグラノーラ糖質60%オフ』でした。

日清シスコ ごろっとグラノーラ糖質60%オフ カロリー

日清シスコ ごろっとグラノーラ糖質60%オフ

原材料

粒状大豆たんぱく、水溶性食物繊維、黒大豆、砂糖、植物油脂、オーツ麦、小麦粉、青大豆、きな粉、大豆、食塩、乳糖、しょうゆ、ライ麦粉、豆乳、粉末油脂、羅漢果エキスパウダー、玄米粉、コーンスターチ/香料、炭酸カルシウム、ビタミンC、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、ピロリン酸鉄、甘味料(ステビア)、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、カゼインNa、ビタミンB6、ビタミンB1、葉酸、ビタミンB2、ビタミンD、ビタミンB12

内容量1食分(50g当たり)
カロリー197kcal
たんぱく質16.8g
脂質7.1g
炭水化物22.3g(糖質10.7g・食物繊維12.5g)
食塩相当量0.33g
その他カルシウム 108mg、鉄 4.1mg
原材料と栄養成分カロリー

日清の『ごろグラ』は脂質も糖質も少なくタンパク質は16.6g含まれているので、もっとも太りにくいプロテイングラノーラです。

おやつや一食をごろグラに置き換えることでダイエット食にも向いてますし、筋トレのタンパク質補給のおやつにも向いています。

日清シスコ ごろっとグラノーラ糖質60%オフ
日清ごろグラ 50g

グラノーラとオートミールとではどっちが健康的なのか解説

グラノーラもオートミールも健康に良さそうな印象ですが、比較してみると簡単にどちらが体に良いのかがわかります。

オートミールとグラノーラの違い

オートミールグラノーラ
オートミール(ケロッグプロテインオートミール)
1食分(30g)当たりカロリー116kcal
たんぱく質6.3g 脂質2.4g 炭水化物18.5g
糖質15.0g 食物繊維3.5g 食塩相当量0.0g
糖質30%オフ フルーツグラノーラ(トップバリュ)
1食分(50g)当たりのカロリー 223kcal
たんぱく質12.9g 脂質10.2g 炭水化物23.3g
糖質16.7g 食物繊維6.6g 食塩相当量0.2g
オートミールだけのシンプルな食材
低カロリーで栄養豊富
砂糖が使われていない
オートミールの方がよりダイエット向き
オートミールより高カロリー
オートミールも入っている
原材料に砂糖が使われているものもある
オートミールよりも高タンパク質
オートミールとグラノーラの違い

オートミールはオーツ麦のみですが、グラノーラはオーツ麦の他にいろんな原材料が含まれており加工されたものです。

グラノーラは砂糖なども使われておりカロリーも高いですが、グラノーラの方がタンパク質量も多く栄養素的に優れています。

グラノーラは太る場合もある

グラノーラはオートミールよりもカロリーが高いため、食べすぎたり糖質が多い商品を選んでしまうと太りやすくなる場合もあります。

プロテイングラノーラならタンパク質も摂れる

プロテイングラノーラ
プロテイングラノーラ

まだ少ないですがプロテイングラノーラを食べれば、タンパク質も摂れるのでおすすめです。

高タンパク質だと筋肉が落ちにくいので基礎代謝を上げやすく太りにくいです。

サクサクとしてて食べやすいです。

ダイエット目的ならオートミールがおすすめ

ダイエット目的なら少量で満腹感があり、空腹感を抑制するホルモンを分泌しやすくするオートミールがおすすめです。

糖質はオートミールとあまり変わりませんが、カロリーと脂質が非常に低いのが特徴です。

オートミールをご飯のように食べるオートミール米化レシピが人気です。

体重維持ならグラノーラでもOK

体重維持が目的ならグラノーラでもOKです。

ただし、カロリーが高くて砂糖がたくさん使われているものもあるので、グラノーラ商品の原材料や栄養バランスはよく見て購入するようにしましょう。

タンパク質多めのフルグラビッツ・チョコもおすすめです。

ストイックにダイエットしたいならオートミールの方が効果的と言えます。
オートミールとグラノーラをバランスよく食べ分けるのもおすすめです。

オートミールの方がご飯がわりに食べることができるのでおすすめです。

まとめ

プロテイングラノーラは食べ過ぎなければ太らない。

プロテイングラノーラは、1食当たりタンパク質を15gほど摂ることができます。

ギリシャヨーグルトと一緒に食べることで25g以上のタンパク質補給ができるので、筋肉を減らさずに脂肪を落とすことができます。

ほかの高タンパク質な食材プロテインを組み合わせることで、ヘルシーに痩せることができます。

  • URLをコピーしました!
目次で探す