プロテインバーの間食が太る理由 効果なし?カロリーや糖質・脂質に注意!
「毎日プロテインバーを食べたら太る?」
「毎日プロテインバーを食べてダイエットしようと思うけどどう?」
ネットの質問場にはこんな声をちらほら見かけます。
プロテインバーでダイエットしようとしている人が結構いるようで驚いています。
プロテインバーはそもそも栄養を補給するために食べるもの。
『プロテイン=ダイエット』という誤った認識を持っている人も多く、プロテインバーはパウダーのプロテインよりもさらに高カロリーなので気をつけなければいけません。
200kcal前後とカロリーも高いので食べ過ぎたら太ります。
プロテインバーには砂糖や脂質が多く含まれているため、ダイエットには不向きで食べすぎると太る原因になります。
太るため、体を大きくするためにプロテインバーを活用するのはありだけど、肌荒れや腸内環境が悪くなる恐れはあります。
プロテインバーは比較的高カロリーです。
プロテインバーは食べ続ければ太る可能性も高いです。
普段の食事やプロテインパウダーでタンパク質を補給するのがおすすめです。
プロテインバーだけの生活は絶対ダメ!間食で食べ続けると太る理由
などのエネルギー補給にはおすすめですが、ダイエット向きのお菓子ではありません。
ダイエット中はできるだけ高タンパク質で低カロリーの食事を摂りましょう。
プロテインバーはお菓子なのでダイエットには不向きです。
プロテインバーは主原料が砂糖であることが多いです。
プロテインバーはカロリーは200kcal前後あり、糖質も脂質もあります。
運動する人がプロテインバーを食べるのはいいですが、運動しない人がプロテインバーを食べると太りやすくなるだけです。
プロテインバーを食べるなら、食事がとれずに忙しい時や、筋トレ前に限ります。
プロテインバーのデメリット
プロテインバーをおすすめしない理由は毎日食べると太りやすい。
- プロテインバーは高カロリーである
- 砂糖や人工的な甘味料が使われていることが多い
- チョコレート味のものは脂質も摂ってしまいがち
- プロテインバーは所詮チョコレート菓子である
プロテインバーはプロテインが10g以上摂れて健康そうに感じますが、プロテインドリンクと比較してカロリーが高すぎるので注意が必要です。
プロテインバーはパウダーのプロテインよりも砂糖の量が多いので、脂肪がつきやすいのもデメリットです。
健康そうな栄養が入った加工食品がとにかく流行る。
メーカーも話題の栄養素を訴求して「お菓子を売る」というマーケティングの背景があります。
体にいい印象だけで「〇〇入り」と表示するだけでも売れる場合があります。それだけ健康に関する関心が高い反面、実際に栄養について知識を持っている消費者が少ないのが現状かと思います。
原材料とか甘味料の種類を確認してみると、ちょっと体に入れたくないものを使っている場合がよくあります。
プロテインバーは高カロリー?糖質・脂質比較表
プロテインバーは1本あたり200kcalぐらいのものが多いです。
ダイエットしたい、脂肪を増やしたくない人にとってはこのカロリー数は大問題です。
プロテインパウダーなら1杯あたりのカロリーは120kcal程度。
80〜100kcal程度脂肪燃焼するのに10分程度の有酸素運動が必要です。
プロテインバーにはほぼほぼ砂糖が使われており、チョコレート成分の植物性脂質も多く含んでいます。
商品名 | カロリー | たんぱく質量 | 糖質 | ケミカルな甘味料 | 値段(税込) |
---|---|---|---|---|---|
トップバリュ プロテインバー25g | 290kcal | 25g | 14.8g | なし | 148円 |
トップバリュ プロテインバー15g | 172kcal | 15g | 6.7g | なし | 98円 |
アサヒ一本満足バー シリアルブラック | 179kcal | 2.4g | 19g | あり | 118円 |
アサヒプロテインRUNベイクドバナナ | 235kcal | 10〜13g | 11g | あり | 138円 |
森永inプロテインベイクドチョコ | 211kcal | 15.9g | 11.4g | あり | 138円 |
マツキヨ プロテインバー チョコレート味 | 176kcal | 15.4g | 8.5g | なし | 138円 |
ライザップダイエットサポートバー チョコレート味 | 145kcal | 10g | 8.2g | なし | 207円 |
ザバスプロテインバー(明治) | 231kcal | 16.8g | 糖質8.0g | なし | 155円 |
300kcalぐらいのカロリーになると、低カロリーのカップラーメンぐらいのカロリーがありますよ〜!!
プロテインバーを食べ続けて肌荒れに・・・
プロテインバーには植物油脂が含まれており、食べ続けると肌荒れを起こす場合があるので注意しましょう。
私も実際にプロテインバーで肌荒れを起こしてしまいました。
一部のプロテインバーには人工的な甘味料が使われている
プロテインバーの大半は甘味料が使われています。
天然成分由来のものであれば問題ありませんが、化学的な甘味料を日常的に摂取するのは避けたいところ。
人工的な甘味料が原因で腹痛を起こす人もいます。
味覚が敏感な人にとっては変な味を感じることもあります。
安心できる甘味料を使っているプロテインバーは少ないです。
私は甘味料にスクラロース、アスパルテーム、アセスルファムカリウムが入っていたら、極力避けるようにしています。
プロテインバーを太るために食べるのはあり?
体を大きくしたり筋肉をつけたい人はおやつもタンパク質を補給したいですよね。
そこで最近流行りのプロテインバー。
プロテインバーはタンパク質が10g以上あり、糖質も多くカロリーも高いので太る目的ならもってこいです。
プロテインバーだけに頼らずにプロテインは食事からもしっかり栄養を摂りましょう。
筋トレもしないとただ脂肪が増えるだけなので注意が必要です。
ほとんどのプロテインバーはタンパク質よりも砂糖の使用量が多いのです!
砂糖を摂りすぎるとお腹に脂肪がつきやすいので注意が必要です。
普通のお菓子食べるなら、タンパク質が摂れるプロテインバーもありかなぁ。
でも食べ過ぎには注意しないと太ります。
プロテインだけでダイエットをしようと思っている人は、こちらの記事が参考になります。
プロテインバーは運動前
プロテインバーはダイエットに逆効果!
プロテインバーが流行っていますが、プロテインバーでタンパク質を摂るのはダイエットに向いていません。
プロテインバーを食べ続けると逆に太ってしまったり、肌荒れを起こす原因になるので注意しましょう。
タンパク質を摂るならプロテインバーは逆効果
プロテインバーには確かにタンパク質がたくさん含まれています。
ですがそれ以上に、糖質や脂質の量も多いです。
例えば話題になっている『1本満足バーギガプロテイン』は30gほどのタンパク質が含まれていますが、脂質は17g、糖質は14gも含まれています。
ときどき食べるなら問題ないでしょうが、これを頻繁に食べると脂質と糖質のとり過ぎにつながる可能性は否定できません。
種類 | 原材料 | 栄養成分表示 1本(65g)当たり |
---|---|---|
チョコ味 (参考) | 準チョコレート(植物油脂、砂糖、カカオマス、全粉乳、脱脂粉乳、ココアパウダー)(アーモンドを含む)(国内製造)、大豆パフ(大豆たん白、でん粉、植物油脂)、大豆たん白、大豆パフ(大豆たん白、でん粉)(小麦を含む)、乳等を主要原料とする食品、ホエイたん白、カラメルソース/トレハロース、炭酸Ca、乳化剤、香料、甘味料(スクラロース)、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、タマリンド色素、V.E、パントテン酸Ca、V.A、V.B6、V. B2、V.B1、葉酸、V.D、V.B12 | カロリー 332kcal たんぱく質 30g 脂質 17g 炭水化物 15.5g (糖質 14g、食物繊維 0.3~2.7g) 食塩相当量 0.6~1.5g 鉄 3.2~13.5mg ビタミンA 370~1340μg ビタミンB1 0.55~1.2mg ビタミンB2 0.54~1.3mg ビタミンB6 0.64~1.7mg ビタミンB12 1.1~5.8μg ビタミンD 2.7~8.6μg ビタミンE 2.1~4.6mg ナイアシン 6.2~20mg 葉酸 110~430μg パントテン酸 2.3~8.8mg |
筋肉を増やしたい人なら、プロテインバーを食べるよりもご飯やオートミールを食べる方が筋肉増量食として向いています。
『1本満足バーRUN』は、タンパク質が10gで脂質17g、糖質は9.5gです。
確かに長時間走るランニングの栄養源にするにはいいですが、少し運動してタンパク質を摂ってダイエットしたい、もしくは運動しないでダイエットしたいと考えている人にとっては逆に太る原因となります。
内容量 | 1本41gあたり |
カロリー | 238kcal |
たんぱく質 | 10〜13g |
脂質 | 17g |
炭水化物 | 10g(糖質9.5g) |
食塩相当量 | 0.39g |
ダイエット目的ならプロテインパウダーの方が優れている
「ダイエット中でも甘いものを食べたい!だからプロテインバーを食べるんだ」そう思っているなら考え直してください。
プロテインの中にもスイーツのように美味しくて甘みのあるものもあります。
例えばウルトラプロテインです。
コスト的にはプロテインバーを食べた時とあまり違いはありませんが、低カロリーで高タンパク質なのはプロテインパウダーで、プロテインバーは到底敵わない栄養バランスなのです。
内容量 | 1食(30g当たり) |
カロリー | 118kcal |
たんぱく質 | 23.44g |
脂質 | 1.29g |
炭水化物 | 3.11g(糖質2.98g・食物繊維0.13g) |
食塩相当量 | 0.1g |
ビタミン類 | ビタミンC 19.3mg、ナイアシン 4.68mg、ビタミンE 2.25mg、パントテン酸カルシウム 2.07mg ビタミンB1 0.45mg、ビタミンB2 0.48mg、ビタミンB6 0.45mg、ビタミンA 0.22mg 葉酸 84μg、ビタミンD 2.16mg、ビタミンB12 0.9μg |
ウルトラプロテイン紫芋なら、タンパク質量は23.44g、脂質はわずか1.29g、糖質もたったの2.98gです。
私はチョコレートを食べたいなら、高カカオのチョコを少しだけ食べています。
プロテインバーも食べますが月に数回程度です。
プロテインばかり飲んでいたら飽きる。
確かにわかります。
私もそういう時だけ、たまにプロテインバーを食べますよ。
プロテインバーの置き換えダイエットは痩せる効果がない理由
プロテインバーはタンパク質と糖質の塊なので、どちらかというと太りやすい。
プロテインバーダイエット、プロテインダイエットをしようとする人がいます。
プロテインは確かに人間の体を作るのに重要な栄養です。
でもプロテインバーには脂肪になりやすい糖質がたくさん含まれているものもあるので、食べる頻度には気をつけるべきです。
“筋肉が多いほど代謝が上がり、太りにくく痩せやすい「痩せ体質」になれる”なんていう情報は机上の空論でありデタラメです。
筋肉が増えて代謝は上がりますが、体重が減る時に1番に痩せるのは筋肉です。
脂肪だけが都合よく落ちるわけではありません。
筋肉をつけて脂肪を落とすには糖質と脂質を減らす必要があるため、プロテインバーはダイエットには不向きと言えます。
メディアの情報などに流されているのかもしれませんが、プロテイン自体に痩せる効果は一切ありません。
ですからプロテインダイエット自体が眉唾物です。
とはいえ、全く根拠がないわけでもないです。
タンパク質を多く摂ると食欲抑制することができる。
タンパク質を多く摂取すると食欲抑制の効果が期待できるため、ダイエット効果がないとは完全に否定はできません。
ですが、わざわざ糖質も多いプロテインバーで置き換えダイエットをするメリットはほぼありません。
プロテインバーを食べるなら「多少脂肪が増えてもタンパク質を摂りたい」という人が食べるといいと思います。
プロテインバーはコスパが悪い
プロテインバーはパウダーのプロテインと比較して価格が高いことがデメリットです。
安いものでも1本あたり100円ぐらいはします。
それでタンパク質の摂取量は15g程度です。
プロテインパウダーならタンパク質量20gぐらいのものが1杯100円程度で、カロリーも脂質も糖質も低い。
しかも消化吸収が早いので、筋肉にとってメリットがあります。
価格と栄養面で見るとプロテインパウダーの方がメリットがあります。
外出先などでプロテインパウダーを持ち歩くのが面倒なことがあるので、そんなときはプロテインバーを活用しています。
プロテインドリンクだと持ち歩いていると温くなりますが、プロテインバーだとそんな心配は必要ありません。
1本満足バー ギガプロテインはほんとにコスパ悪いなって思いました。
プロテインバーのメリットは少量でもカロリーが摂れること
プロテインバーのメリットは、少食の人が手軽にカロリーを補給したり、体重を増やしたい人にはメリットがあります。
プロテインバー1本でカップヌードルPROに匹敵するカロリーを摂れるプロテインバーもあります。
急な旅行などでパウダーのプロテインが摂れない場合、プロテインバーならコンビニで購入でき、常温で持ち運びもできるので便利でした!
「プロテインバーで太る!」知恵袋が誤解でカオス状態
Yahoo!知恵袋にはたくさんの悩みの質問が集まっていますが、質問者の先入観や悪いこだわりで質問と回答がカオス状態となっています。
プロテインバーって何であんな太るんですか?
今までの食事量を変えずにプロテインバーをプラスして食べて「太った!」と言っています。
プロテインバーは決して痩せるお菓子ではないので、普段の食事にプラスして食べると当然太ります。
たんぱく質=プロテインバーはヘルシーという思い込みで、プロテインバーが高カロリーだということを認識していないのが誤解の原因のようでした。
プロテインバーは高カロリーなお菓子なのでヘルシーという認識は怖いですね。
プロテインバーでダイエットは成功する?
プロテイン1杯のカロリー目安はだいたい100kcal。
ダイエットしたければプロテインバーではなくプロテインの活用がおすすめ!
プロテインバーはあくまでも運動エネルギーの補助として活用しましょう。
プロテインバーだけを食べても空腹感を感じるだけです。
プロテインバーは完全栄養食でもないので、何本食べようが高カロリーになるだけで栄養不足になります。
コスパの良いトップバリューのプロテインバーを参考に計算してみましょう。
プロテインバー | ベースブレッド |
---|---|
カロリー 172kcal たんぱく質 15g 脂質 9g 糖質 6.7g 食物繊維 2.1g | カロリー 205kcal たんぱく質 13.5g 脂質 5.4g 糖質 20.7g 食物繊維 3.2g |
不足する栄養がある 満腹感はない 空腹に耐える必要がある | 栄養バランスが整っている パンなので食べた満足感がある 空腹に耐える必要がない |
プロテインバーはダイエット食として不向き | ベースブレッドは食事管理にも向いている |
プロテインバーは少量でエネルギーとタンパク質を補給するメリットはありますが、空腹を満たすことはできません。
プロテインバーは栄養バランスが良いわけでもないので、同じ食べるなら完全栄養食の方がおすすめです。
プロテインバーとベースブレッドの両方をうまく活用するのもありです。
ダイエット中の甘いものとして週に数回プロテインバーを食べるぐらいはOKですが、ほんとうにダイエットをしたいならプロテインバーは避けた方がいいですよ。
プロテインバーダイエットのポイントは1日のトータルの摂取カロリー
ダイエットは目標期間、継続して摂取カロリーを減らすのがポイント。
1日の基礎代謝量を毎日オーバーした食事を習慣にしているのが太る原因です。
理想体型の人なら基礎代謝量ぐらいの食事量を目安に食べると太りにくいです。
脂肪を減らしたい人は、基礎代謝量からマイナス200kcal〜300kcalぐらいのカロリーを目標に食事を行いましょう。
徐々に脂肪が減っていくはずです。
プロテインバーを食事の中心に考えず、栄養価が高い肉や魚、野菜や玄米といった体にいい食事を中心にダイエットの計画を立てましょう。
ちなみに消費者庁が発表している1日に必要な糖質の目安量がこちら。
2,214kcal/日 × 57.5%エネルギー / 4kcal/g = 318g/日
栄養素等表示基準値の改定に関する調査事業 報告書 令和2年|消費者庁
過度に甘いものを避ける必要はないです。
甘くて低カロリーなものは探せばあります。
運動する人ならプロテインバーはおすすめ
プロテインバーは運動する人向けのおやつ。
プロテインバーは手軽にエネルギーを補給できる便利な食べ物なので、ジムに通っていたり1時間ほどランニングをしたりするに人にはおすすめです。
1時間ほど運動すると、トレーニング内容にもよりますがだいたい300kcalから400kcalぐらいはエネルギーを消費すると思います。
エネルギーが枯渇すると筋肉を分解してエネルギーを作り出そうとするので、トレーニング前の1時間前ぐらいにプロテインバーや低カロリーの和菓子などを食べておきましょう。
運動時のエネルギー源となり、筋肉の減少を減らすことができます。
私はフルマラソン経験者です。
今マラソンするとしたら、確実にプロテインバーを食べてから走りますね!
エネルギーの枯渇を予防してくれそうです。
商品名 | カロリー | たんぱく質量 | 糖質 | ケミカルな甘味料 | 値段(税込) |
---|---|---|---|---|---|
トップバリュ プロテインバー25g | 290kcal | 25g | 14.8g | なし | 148円 |
トップバリュ プロテインバー15g | 172kcal | 15g | 6.7g | なし | 98円 |
アサヒ一本満足バー シリアルブラック | 179kcal | 2.4g | 19g | あり | 118円 |
アサヒ一本満足バープロテインブラック | 185kcal | 15〜22g | 2〜5g | あり | 148円 |
アサヒプロテインRUNベイクドリーズ | 238kcal | 10〜13g | 9.5g | なし | 138円 |
森永inプロテインベイクドチョコ | 211kcal | 15.9g | 11.4g | あり | 138円 |
UHA味覚糖 SIXPACK 低糖質プロテインバー | 142kcal | 20.0g | 5.1g | あり | 245円 |
自宅で10分ぐらい自重トレーニングをするだけの人はプロテインバーは避けましょう。
プロテインバーには砂糖や添加物が多く使われているものがあるので、原材料をよく見て購入しましょう。
プロテインバーでカロリーを摂るよりベースブレッドの方がおすすめ
プロテインバー | タンパク質を手軽に摂ることができる 糖質が多いものもあり栄養バランスがいいとは限らない ケミカルな甘味料を使っているものもある お腹が満たされるわけではない |
ベースブレッド | ベースブレッドは栄養バランスがいい アレンジしやすいので食べ飽きない パンなので腹持ちがいい |
プロテインバーをおやつがわりに食べたり、どうしても甘いものが欲しいときに食べるのはアリかなと思います。
プロテインバーは置き換えダイエットには不向きな面も多いので、ベースブレッドに置き換えた方が健康的です。
結論、プロテインバーを時々食べるぐらいなら太ることはない
プロテインバーはデメリットがあるとはいえ、毎日日常的に食べるのではなく、ときどき非常手段として食べるならこんなに便利なプロテイン摂取手段はありません。
わたしも常時ストックして外出時には食べるようにしています。
プロテインバーのおすすめはトップバリュかサバスのプロテインバーです。
プロテイン15g(ホエイプロテイン+大豆プロテイン)に加えて、カラダづくりに必要な4種のビタミンB群とビタミンDを独自配合したプロテインバー。
味も良くて気になる原材料も少ないプロテインバーです。
内容量 | 1本44g当たり |
原材料 | 乳清たんぱく(アメリカ製造、ニュージーランド製造)、植物油脂、大豆パフ(大豆たんぱく、でん粉、植物油脂) カカオマス、異性化液糖、砂糖、全粉乳、ココアバター、乳糖/トレハロース、乳化剤、 ビタミンC、香料、酸味料、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB1、 ナイアシン、ビタミンD、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) |
カロリー | 231kcal |
たんぱく質 | 16.8g |
脂質 | 13.3g |
炭水化物 | 10.8g(糖質8.0g・食物繊維2.8g) |
食塩相当量 | 0.36g |
その他 | ナイアシン 2.3~8.1mg、ビタミンB1 0.50mg、ビタミンB2 0.57mg、ビタミンB6 0.42mg、ビタミンD 10.0µg |
定価 | ドンキホーテ | Amazon |
---|---|---|
155円(税別) | 118円(税別) | 115円(税込) |
プロテインバーで置き換えダイエットをすると、空腹に耐える我慢するダイエットの割には、痩せる効果が薄いものです。
流行りに流されずに、あなたにあったダイエット方法を行うようにしましょう。
プロテインバーを食べても太る原因にはならないけど、同じ200kcal食べるならより満腹感があり、より栄養バランスが整ったものを食べる選択肢もあります。
プロテインバーよりもベースブレッドの方が断然おすすめです。